運営からのお知らせ

【投稿まとめ】 9月11日〜9月17日の更新情報

2025年9月11日(木)~17日(水)の投稿について振り返り

上記期間に投稿された内容のご紹介になります。
リンクから内容ご覧いただけますので、是非ご活用ください。

■コミュニティ

《お困りごとQ&A》
睡眠障害の受診勧奨への拒否感について
休養室の運用について教えてください
【質問箱より】適応障害にて休養が必要と診断された従業員への関わり方
主治医の復職条件について

■学習コンテンツ

《セミナー》
産業保健イベントまとめ【2025年10月 さんぽカレンダー】
【ウェビナー】もっと活躍する保健師へ!人事・労務知識で広がるキャリアの可能性
【10/23 Web開催】もう怖くない!発達特性の理解と支援のヒント
《記事》
【人事向け】休職・復職支援における保健師の活用方法と導入事例 (がんの場合)【さんぽJOB】
産業保健師が知っておきたい「睡眠時無呼吸症候群」と労働安全衛生 
産業医面談がうまくいくために最も重要なことは?産業保健スタッフの投票結果から
訪問看護師が語る「介護と仕事の両立」――現場のリアルと職場でできる支援策 
職場の不安障害チェックリスト|早期発見のポイントとは?【産業保健対応】 
《ガイドブック》
産業保健業務のDX推進ポイント

■最新情報

《運営からのお知らせ》
【2025年9月12日時点】さんぽJOB掲載中の求人最新情報
アドバンテッジリスクマネジメントとは?~産業保健と健康経営を支える、ウェルビーイング推進企業~
【痛風】講話資料をリニューアルしました!
 


さんぽLAB 公式LINEのご紹介


さんぽLABでは、公式LINEを運用しております。
友だち登録いただくと、LINEを活用してスマートフォンからでも各種情報にアクセスが簡単にできます。
通勤の電車に乗っている時間や5~10分のすきま時間にも、是非ご活用いただけると嬉しいです。

友だち追加
さんぽLAB公式LINEアカウントQRコード
コメントする