産業保健イベントまとめ【2025年10月 さんぽカレンダー】

2025年10月に開催する産業保健関連のイベントをまとめました。
併せて、厚生労働省やWHO等で安全衛生に関するイベントや啓発週間、記念デーについて年間を通じてまとめたカレンダーも公開しています。(参考:【2025年版】産業保健に関わる学会・イベントまとめ)
是非、ご活用ください!
【2025年 10月のイベント】
◆さんぽLAB関連
【10/23 Web開催】さんぽLABウェビナー
日時:10月23日(木)19:00~20:30
場所:Zoom 開催
詳細:Coming soon...
【10/29 Web開催】さんぽLABウェビナー
日時:10月29日(水)15:00~16:00
場所:Zoom 開催
詳細:Coming soon...
◆啓発週間・普及運動
・10/1(水)~7(火)全国労働衛生週間
・10/1(水)~31(金)乳がん啓発月間
・10/1(水)~31(金)健康強調月間
・10/1(水)~31(金)年次有給休暇取得促進期間
・10/8(水)糖をはかる日
・10/10(金)世界メンタルヘルスデー
・10/10(金)目の愛護デー
・10/17(金)~23(木)薬と健康の週間
・10/20(月)世界骨粗鬆症デー
◆セミナー・学会
・第46回日本肥満学会・第43回日本肥満症治療学会学術集会
テーマ:脂肪細胞のバイオロジーと統合的肥満症治療時代の幕開け
主催:日本肥満学会、日本肥満症治療学会
日時:10/4(土)・5(日)
場所:現地開催(岡山県)
詳細: https://jasso46-jsto43.com/
・産業保健師育成研修
テーマ:実務経験と研究知見に基づく“課題の見える化”の実際 ~非医療職とのギャップを埋めるために~
主催:東京都看護協会 保健師職能委員会
日時:10/4(土)
場所:現地開催(東京都)
詳細: https://www.tna.or.jp/wp-content/uploads/2025/07/acdc678127a770ba1bcbbdcf207fa667.pdf
・フリーランスの安全衛生・健康確保に関する公開講座
主催:日本産業保健法学会
日時:10/11(土)
場所:オンライン(Zoom)
詳細: https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/event/image/20251011.pdf
・事件と監督指導実例から学ぶ「生きた安全衛生法」セミナー
主催:日本産業保健法学会、中央労働災害防止協会
日時:10/16(木)
場所:現地開催(東京都)
詳細: https://www.jisha.or.jp/seminar/kyoiku/y6140_anneihou.html
・2025年度 第2回 研修会
テーマ:ー産業保健師の本質を考えるー「私たちだからできること:産業保健師の専門性と未来への羅針盤Ver.2」
主催:日本産業保健師会
日時:10/18(土)
場所:現地開催(大阪府)
詳細: https://drive.google.com/file/d/1iWJHkL439fPMy17NzFCjpNUZjuc52Gi4/view
・第60回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
テーマ:アディクション研究の温故知新
主催:日本アルコール・アディクション医学会
日時:10/23(木)~25(土)
場所:現地開催(東京都)
詳細: https://procomu.jp/alcohol2025/event.html
・第84回日本公衆衛生学会総会
テーマ:フェーズフリーの地域づくりと健康危機管理
主催:日本公衆衛生学会
日時:10/29(水)~31(金)
場所:現地開催(静岡県)
詳細: https://plaza.umin.ac.jp/~jsph84/outline/index.html