さんぽLAB

リーフレット

リーフレット【新入社員の健康管理】

3月~4月は生活環境や労働環境が変化する方が多いことと思います。一方で環境の変化は体調を崩しやいので特に注意が必要です。
このリーフレットは、新入社員(新卒採用・中途採用)、異動や転勤などで事業所が変わった方の健康教育にご活用いただけます。

日頃の健康管理について(食事・運動・睡眠・セルフケアなど)、過去のリーフレットも併せてご利用頂けますと幸いです。

(新入社員向けリーフレット)働くくたためめの健康管理 働く人は、勤務に支障がでないように日頃から自身で 健康管理をしなければなりません 健康診断の受診 ストレスチェックの実施 適 ※ 切 健康 な 診 治 断の 療 再 を 検 受 査な け ど る 日頃の健康管理 働く人の健康管理の例 運動 食生活が整うと、体内時計が整い 体調を崩しにくくなります 3食バランスの良い食事を意識! 運動は、肥満予防や脳の働きを活発 にする等、メリットがいっぱいです 適度な運動をこころがけましょう 食生活 睡眠習慣 休養 参考:新入社員のメンタルヘルス|こころの耳|厚生労働省 eヘルスネット|厚生労働省 良いことが起きても気分が晴れない ドキドキする、胸が痛い 下痢・便秘・腹痛がつづく 眠れない、または朝に起きれない(遅刻が増えた) 仕事でミスが増えた、または効率が下がった 食欲がない、または過剰に増えた 体調が悪いと感じたら 上司・同僚へ相談 相談窓口(専門家)へ相談 体調が悪いと感じたら、一人で抱え 込まず上司や同僚へ相談しましょう 会社の相談窓口や医療機関などの 専門家に相談しましょう
さんぽLABリーフレット【新入社員の健康管理】
無料ダウンロード

※PDF資料はさんぽLAB会員のみダウンロード可能です。無料会員登録の上、ダウンロードください

作成:さんぽLAB運営事務局 保健師


一緒に活用したいリーフレット


▼画像クリックでご欄いただけます▼

キャプション
キャプション
キャプション

リーフレットについて


保健指導などや啓発活動でご使用いただく資料となります。 
両面印刷1枚程度の内容となっておりますので、
面談の説明で使用したり、従業員へ啓発資料として配布したりなど ご自由にご活用ください。 

目的 

労働安全衛生法(第66条の7)により、「事業者は一般健康診断の結果、特に健康の保持に必要があると認める労働者に対し、医師または保健師による指導(保健指導)を行うように努めなければならない」と定められており 
従業員の健康増進を担う上で効果的に保健指導を行うことは産業保健において重要となってきます。 
事後措置を円滑に進めるため、従業員のヘルスリテラシー向上に使用できる資料を作成いたしました。 

こんなときに便利 

・保健指導で使う資料がほしい 
・従業員からの健康相談に活用したい 
・健康だよりを社内配信したい
・資料を作りたいけど時間がない 
・資料を買うお金がない 

注意すべきこと 

健康診断の結果や保健指導の際に従業員より聴取した情報は個人情報に該当し、本人からの同意なく人事などに共有することはできません。 個人情報は適切に管理・活用してきましょう。

■一緒に活用できる講話資料

講話資料|働く人に多いメンタルヘルス不調

講話資料|新人への接し方


アドバンテッジお役立ちサービス


オンライン健康セミナー ヘルスリテラシーの向上施策 健康経営に必要なあらゆる課題に 特長①ナッジを取り入れた集客支援②健康課題に合わせて柔軟にカスタマイズ③すぐに実践できる共感・浸透しやすい講演コンテンツ 詳しく見る
コメントする