さんぽLAB

リーフレット

リーフレット【セルフケア】

労働者の健康保持増進のために、「メンタルヘルスケア」は必要不可欠です。メンタルヘルスケアの4つのケアのひとつである、「セルフケア」についてリーフレットにまとめました。
ストレスチェック後の保健指導や、健康だよりなどの啓発活動にご活用いただけますと幸いです。

今日からできる! 最近、こんな症状ありませんか? ✓お腹がいたい ✓肩こり/頭痛がある ✓下痢/便秘がある ✓めまい/耳鳴りがする ✓ひどく疲れた ✓気分が晴れない ✓不安が強い ✓イライラする ✓集中できない ✓ミス/遅刻がふえた ✓眠れない ✓食欲がない/ふえた 症状が続く場合、ストレスを強く感じているかもしれません 身体面 メンタル面 行動面 体調を崩しやすくなる原因 ■ ボールがずっと歪んでいる:長期間ストレスがかかっている状態 例:長期間にわたって残業が続いている ■ ボールに加える力が強い:強いストレスがかかる 例:人前で上司に怒られる ■ ボールの弾力がなくなる(もとに戻りにくい):ストレスへの対処難しい 例:悩みを引きずる/ストレス発散方法がない ストレスって何? ストレスとは「外からの刺激により歪みがでた状態」のことです 何が つらい? 参考:セルフケア|こころの耳(厚生労働省) 心の健康を守るために ストレスの原因や 心身の反応に気付く ストレスと 上手に付き合う つらい時 どうなる? 考え方を 変える 発散方法 をみつける ストレスの原因から 逃げる・対処する 早く 終わらせる 部署を 変える 具体的なストレスとの付き合い方 気持ちを書き出してみる リラクゼーション 呼吸法や入浴など 自分に合った方法を 見つけましょう ストレッチ 筋肉をほぐすと 血流がよくなり リラックス効果に! 適度な運動 気軽に楽しくできる 運動がおすすめ 質の良い睡眠 心の健康づくりに 睡眠は必要不可欠! 親しい人との交流 笑う 気持ちが整理されたり イライラ解消に 繋がります
さんぽLABリーフレット【セルフケア】

※PDF資料はさんぽLAB会員のみダウンロード可能です。無料会員登録の上、ダウンロードください

作成:さんぽLAB運営事務局 保健師


一緒に活用したいリーフレット


▼画像クリックでご欄いただけます▼

キャプション
キャプション
キャプション

リーフレットについて


保健指導など生活習慣病予防における指導にご使用いただく資料となります。 
両面印刷1枚程度の内容となっておりますので、
面談の説明で使用したり、従業員へ啓発資料として配布したりなど ご自由にご活用ください。 

目的 

労働安全衛生法(第66条の7)により、「事業者は一般健康診断の結果、特に健康の保持に必要があると認める労働者に対し、医師または保健師による指導(保健指導)を行うように努めなければならない」と定められており 
従業員の健康増進を担う上で効果的に保健指導を行うことは産業保健において重要となってきます。 
事後措置を円滑に進めるため、従業員のヘルスリテラシー向上に使用できる資料を作成いたしました。 

こんなときに便利 

・保健指導で使う資料がほしい 
・従業員からの健康相談に活用したい 
・健康だよりを社内配信したい
・資料を作りたいけど時間がない 
・資料を買うお金がない 

注意すべきこと 

健康診断の結果や保健指導の際に従業員より聴取した情報は個人情報に該当し、本人からの同意なく人事などに共有することはできません。 個人情報は適切に管理・活用してきましょう。

■一緒に活用できる講話資料

講話資料|働く人に多いメンタルヘルス不調

講話資料|新人への接し方


アドバンテッジお役立ちサービス


コメントする