さんぽLAB

リーフレット

リーフレット【貧血】

貧血は、疲労感や集中力に影響し業務能率にも直結します。
女性に多く見られますが、潰瘍や自己免疫疾患などの危険性もあり女性だけでなく男性も注意が必要です。

この資料は、保健指導や健康だよりなどの社内啓発活動にご活用いただけますと幸いです。

今日から始める 脱! こんな症状ありませんか? 息が切れやすい 立ちくらみがする 眠気が強い はぁ… はぁ… ふぅ くらっ 貧血 血液の病気やがん等が原因で貧血症状が現れることがあります 貧血が疑われたら、食生活改善とともに医療機関を受診しましょう 人間ドック学会判定基準2023より ※内科・消化器科・婦人科など 鉄分を多く含む食材を取ろう! おすすめ 食材 貧血の原因は? 豆乳 小松菜・春菊・ほうれん草 レバー 提供:アドバンテッジリスクマネジメント 参考:Eヘルスネット「貧血の予防には食生活を見直そう」 :人間ドック学会「検査表の見方・判定基準2023」 一緒に取りたい!鉄分の吸収をよくする栄養素 タンパク質 ビタミンC 葉酸 肉・魚 卵・乳製品 緑黄色野菜 果物 鉄分の不足 ダイエット 偏った食生活 鉄分の喪失 続く出血 月経・子宮筋腫など その他の病気 血液や自己免疫 の病気 鉄分の必要量増加 妊娠 授乳 胃潰瘍 がん 痔 カツオ マグロ あさり 納豆 ひじき ビタミン12 レバー、魚介類 チーズ アスパラガス ブロッコリー・納豆 お勧め料理! レバニラ炒め アサリとほうれん草 のパスタ カツオの たたき 薬味 たっぷり ひじきと大豆の 煮
さんぽLABリーフレット【貧血】
無料ダウンロード

※PDF資料はさんぽLAB会員のみダウンロード可能です。無料会員登録の上、ダウンロードください。

■一緒に見たいお役立ち資料

講話資料|貧血
講話資料|女性の健康

作成:さんぽLAB運営事務局 保健師
監修:産業医 難波 克行 先生

アドバンテッジリスクマネジメント 健康経営事業本部顧問​


一緒に見たい学習コンテンツのご紹介


■産業保健をまるっと学べるeラーニング「さんぽラーニング」

10分でゼロから学べる!さんぽLearning 健康診断 産業看護職の役割を徹底解説! ここでわかること ■健康診断ってなぜ必要?■健康診断の種類■法令で決まっている事後措置は?■産業看護職の役割 詳しく見る

リーフレットの活用


保健指導など生活習慣病予防における指導にご使用いただく資料となります。 
両面印刷1枚程度の内容となっておりますので、
面談の説明で使用したり、従業員へ啓発資料として配布したりなど ご自由にご活用ください。 

目的 

労働安全衛生法(第66条の7)により、「事業者は一般健康診断の結果、特に健康の保持に必要があると認める労働者に対し、医師または保健師による指導(保健指導)を行うように努めなければならない」と定められており 
従業員の健康増進を担う上で効果的に保健指導を行うことは産業保健において重要となってきます。 
事後措置を円滑に進めるため、従業員のヘルスリテラシー向上に使用できる資料を作成いたしました。 

こんなときに便利 

・保健指導で使う資料がほしい 
・従業員からの健康相談に活用したい 
・健康だよりを社内配信したい
・資料を作りたいけど時間がない 
・資料を買うお金がない 

注意すべきこと 

健康診断の結果や保健指導の際に従業員より聴取した情報は個人情報に該当し、本人からの同意なく人事などに共有することはできません。 個人情報は適切に管理・活用してきましょう。


アドバンテッジお役立ちサービス


健診予約・結果管理システム アドバンテッジヘルスケア 特長①健康診断データの集約による「見える化」②データ活用、健康経営の推進③年間80%の業務工数削減 詳しく見る
コメントする