産業保健イベントまとめ【2025年9月 さんぽカレンダー】

2025年9月に開催する産業保健関連のイベントをまとめました。
併せて、厚生労働省やWHO等で安全衛生に関するイベントや啓発週間、記念デーについて年間を通じてまとめたカレンダーも公開しています。(参考:【2025年版】産業保健に関わる学会・イベントまとめ)
是非、ご活用ください!
【2025年 9月のイベント】
◆さんぽLAB関連
【9/4 録画配信】産業保健職のキャリア形成と企業内での価値向上
日時:9月4日(木)19:00~20:30
場所:Zoom 開催
詳細:https://sampolab-ad.com/announcements/lp2lechqo8dlkxtu
【9/17 Web開催】従業員の健康管理を支える!健康管理システムの活用事例と選び方(録画配信+リアルQ&A)
日時:9月17日(水)15:00~16:00
場所:Zoom 開催
詳細:https://sampolab-ad.com/announcements/yxqd8unidxnf7h6w
【9/18 Web開催】効果を見える化!事後措置で叶える労働災害予防
日時:9月18日(木)19:00~20:30
場所:Zoom 開催
詳細:https://sampolab-ad.com/announcements/spmgkvqfe4pidssa
◆啓発週間・普及運動
・8/30(土)~9/5(金)防災週間
・9/1(月)防災の日
・9/1(月)~30(火)食生活改善普及運動/健康増進普及月間
・9/10(水)世界自殺予防デー
・9/10(水)~16(火)自殺予防週間
・9/15(月)~21(日)老人週間
・9/24(水)~30(火)結核予防週間
◆セミナー・学会
・健保連東京産業保健師・看護師連絡協議会 令和7年度 第2回研修会
テーマ:とことん話そう!重症化予防・事後措置~産業医に聞いてみよう~!
主催:健保連東京産業保健師・看護師連絡協議会
日時:9/4(木)
場所:現地開催(東京都)
詳細:https://drive.google.com/file/d/14QHyrjSPxbH5TFUyRiCPr36DSle6zCtW/view
・第12回日本時間栄養学会学術大会
テーマ:時間がつなぐ健康の未来像 ~課題解決への道筋~
主催:日本時間栄養学会
日時:9/5(金)~6(土)
場所:現地開催(東京都)+ハイブリッド(Zoomあるいはウェビナー)
詳細:https://12chrononutrition.wixsite.com/home
・第47回日本アルコール関連問題学会
テーマ:一隅を照らす
主催:日本アルコール関連問題学会
日時:9/5(土)~6(日)
場所:現地開催(熊本県)
詳細:https://alcohol2025.secand.net/index.html
・日本地域看護学会第28回学術集会
テーマ:地域共生社会のこれから ~全ての人がつながりあう社会をつくる~
主催:日本地域看護学会
日時:9/6(土)~7(日)
場所:現地開催(東京都)+オンデマンド開催
詳細:https://procomu.jp/jachn2025/index.html
・全国産業安全衛生大会
テーマ:共に築こう 安全・健康 一人ひとりが輝く未来
主催:中央労働災害防止協会
日時:9/10(水)~12(金)
場所:現地開催(大阪府)+オンデマンド配信
詳細:https://j-lppf2.jp/jisha-taikai2025/index.html
・日本産業保健法学会第5回学術大会
テーマ:AIと産業保健法:DX時代の多様化した産業保健と法
主催:日本産業保健法学会
日時:9/20(土)~21(日)
場所:現地開催(東京都)+ライブ配信+オンデマンド配信
詳細:https://jaohl.info/