さんぽLAB

動画

②保健指導を徹底的にやるとどうなるのか?~特定保健指導の実施率向上と第4期改定のカギ~

<本動画で学べる事>
・保健指導を徹底的にやる方法
・自社施設だからできる保健指導
・分散型事業所における保健指導


2024年11月14日に実施したウェビナーのアーカイブ動画です。 
特定保健指導や保健指導では、同じ対象者と毎年関わる中で、「この活動に本当に意味があるのだろうか…?」と疑問を抱くこともあるかもしれません。そこで本動画では、「特定保健指導・保健指導に意味はあるのか?」「保健指導を徹底的にやるとどうなるのか?」をテーマに、実際の事例を交えながらその意義についてお話いただきます。

<一緒に見たいシリーズ動画>

①特定保健指導・保健指導に意味はあるのか?~特定保健指導の実施率向上と第4期改定のカギ~
③第4期特定保健指導での注意点~特定保健指導の実施率向上と第4期改定のカギ~

<関連する記事・動画>

キャプション

<講師>

 産業医 山本 誠 先生 
産業医科大学産業生態科学研究所労働衛生工学非常勤講師 日本医師会認定産業医 医学博士 労働衛生コンサルタント 

コメントする