ARMのカウンセラーが面談のポイントを伝授!
本動画のおすすめポイント
・面談の基本についておさらいできる
・メンタルヘルス不調の方と面談する時に気を付けるべき点を学べる
・面談中に気を付けるべき対象者の発言について知ることができる
本動画は2024年1月26日(金)に公開した『ARMのカウンセラーがメンタル対応の困ったに答える』の講演パートを抜粋した内容となっています。 講師は株式会社アドバンテッジリスクマネジメントで1200名以上のカウンセリングを実施してきたカウンセラーが、メンタル不調者の面談をする際のコツや抑えておくべきポイントについて学ぶことができます。
◆動画構成◆
①面談の基本(3分4秒~)
まずは面談の基本についてポイントを抑えて解説しています。質問の姿勢はもちろんのこと、初回面談時に対象者に伝えるべき内容についての話からはじまり、面談記録のポイント/情報共有の範囲/対象者に気を付けたい言動までを網羅しています。
②メンタル不調に関するカウンセリングの場合(14分31秒~)
面談の中でも『メンタル不調者』の対応については、より注意を払う必要があります。特に対象者の心境や状態をどのような言葉で引き出すかは、求められるレベルが高いです。そこで、気分が落ち込んでやる気が出ない状況を例として、具体的に何を聞けばよいのかを解説しました。
③アンケートでいただいた質問に回答(23分30秒~)
ここではアンケートでいただいた質問に回答しています。
・昼夜逆転傾向を予防しながら療養するための工夫について
・守秘義務を上司に共有することについて
・認知が影響してメンタル不調になった方へのフォローについて
▼アンケートでいただいた質問の回答は記事でも公開中▼
◆動画内で紹介した『eRework』サービスの紹介◆
休職者を万全な状態で復職させるためには、休職者/産業保健スタッフ・人事担当者/復職先の3者の連携、サポートが万全でないと、『復職してもすぐに休職してしまう』『休職者と受け入れ側、双方の負担が増加してしまう』などの事態に陥ってしまうケースもあります。
本サービスでは、休職者だけでなく産業保健スタッフ・人事担当者・復職先のそれぞれをサポートする内容となっています。
▼サービスを通じて復職支援体制の強化を実現!▼
eReworkの導入によって万全の職場復帰を実現したケースや利用者のお声については、下記のページからご覧いただくことが可能となっています。資料請求や詳細の問い合わせもこちらのページから可能となっていますので、是非ご覧ください。
講師のご紹介
◆公認心理師 中野亜結(株式会社アドバンテッジリスクマネジメント所属)
資格:公認心理師/臨床心理士/産業カウンセラー
EAPの経験年数は14年。これまでに1200名を超える従業員のカウンセリングを実施。小学校のスクールカウンセラーやパニック障害専門機関のカウンセラーとしても従事。