さんぽLAB

運営からのお知らせ

さんぽLABに関する新着情報や、キャンペーンの情報をお知らせします。

全てのカテゴリ 533件


ユーザー画像

さんぽLABアワード発表【2024年8月】

皆様、こんにちは!今月もさんぽLABアワードを発表します♪さんぽLABアワードとは、1ヵ月間 特に積極的にさんぽLABをご活用いただいている方を発表し、受賞された方にポイントを付与するものとなります。(※ポイントとは)それでは早速、今月の受賞者・入選者を発表いたします!いいね数 部門   2位 miru さん      3位 pin さん      投稿・コメント数 部門   第2位 わたおり さん  同率3位 pin さん ペイペン さん 葉月 さん    皆様、おめでとうございます🎉今回1位に輝いた「Drkk」さん、「ぴよ」さんには、100ポイントをプレゼントいたします!さんぽLABアワードは、今後も毎月開催していく予定です。今回惜しくも入選できなかった方は是非次回挑戦してみてくださいね!

コメント 1 7
ARM_運営事務局
| 09/04 | その他

さんぽLABアワード発表【2024年8月】

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 09/04 | その他
ユーザー画像

みんなが注目しているコンテンツまとめ

8月に閲覧数の多かったページをご紹介いたします!■コミュニティ第1位 Q&A|臨床経験の必要性第2位 Q&A|傷病手当金の申請第3位 Q&A|転職の理由■学習コンテンツ第1位 記事|【2024年版】毎月の衛生委員会で悩まない!衛生講話の年間テーマ第2位 記事|【保存版】衛生管理者を受験してきた!合格するまでの道のりとは?第3位 記事|産業保健スタッフにおすすめの資格・検定■お役立ちツール第1位 講話資料|不眠の原因とは。健康な睡眠のための10箇条【セルフチェック付き】第2位 講話資料|夏バテの原因と個人・企業ができる対策(食事・日常生活・職場)第3位 講話資料|健康づくりのための運動量と食事バランスガイド。低炭水化物食のメリット・デメリットも解説さんぽLAB 公式LINEのご紹介さんぽLABでは、公式LINEを運用しております。友だち登録いただくと、LINEを活用してスマートフォンからでも各種情報にアクセスが簡単にできます。通勤の電車に乗っている時間や5~10分のすきま時間にも、是非ご活用いただけると嬉しいです。

コメント 0 4
ARM_運営事務局
| 09/02 | 投稿まとめ

みんなが注目しているコンテンツまとめ

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 09/02 | 投稿まとめ
ユーザー画像

最新投稿まとめ(8月26~9月1日)

2024年8月26日(月)~9月1日(日)の投稿について振り返り先週投稿された内容のご紹介になります。リンクから内容ご覧いただけますので、是非ご活用ください。■コミュニティ《お困りごとQ&A》・受診勧奨の方法について・育児との両立、キャリア・会社の判断で休職継続となった際の対応■学習コンテンツ《記事》・みんなの社内健康施策アイディア大公開!~食事・ダイエットで元気をつくろう~・ポジティブ心理学に関する研究 ~楽観主義者と悲観主義者の違い、基礎的な研究について紹介・労働災害における産業保健活動の役割・【ウェビナーへのご質問に回答】行動につなぐ!ナッジで支える睡眠改善アプローチ~ナッジ編~・女性労働者の健康課題と男性の家事・育児参加・社内文書、メールの書き方~今更きけない産業看護職のためのビジネスマナー~・みんなの社内健康施策アイディア大公開!~メンタルヘルス、がん、禁煙など、様々な施策で元気をつくろう~・治療と仕事の両立支援 ~支援体制の構築、両立支援コーディネーターについてご紹介・カスタマーハラスメントとは?定義や企業の対策方法、関連法令を解説■求人情報・【2024年9月1日時点】さんぽJOB先行公開!掲載中の求人まとめのご連絡■最新情報《運営からのお知らせ》・さんぽLABへのご要望をお聞かせください!【所要時間1~2分程度】 さんぽLAB 公式LINEのご紹介さんぽLABでは、公式LINEを運用しております。友だち登録いただくと、LINEを活用してスマートフォンからでも各種情報にアクセスが簡単にできます。通勤の電車に乗っている時間や5~10分のすきま時間にも、是非ご活用いただけると嬉しいです。

コメント 0 4
ARM_運営事務局
| 09/02 | 投稿まとめ

最新投稿まとめ(8月26~9月1日)

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 09/02 | 投稿まとめ
ユーザー画像

さんぽLABへのご要望をお聞かせください!【所要時間1~2分程度】

いつもさんぽLABをご活用いただきありがとうございます!今後、皆様により良いものをお届けするために、皆様の声をお聞かせください。皆様の貴重な意見をもとに、さんぽLABをさらに成長させていきたいと考えています。ご協力よろしくお願いいたします!以下詳細となります。 ********** ■内容|さんぽLABへの要望■設問数|1問 ■所要時間|1~2分程度 ■回答期限|9月20日(金)終日 ********** お忙しいところ恐縮ですが、ご協力よろしくお願いいたします! 個人情報の利用目的・取り扱い本アンケートは下記の目的のため、回答者のメールアドレスを自動で収集させていただきます。​本アンケートに入力し、回答を送信することでこちらの「個人情報の取り扱い」に同意したものとみなします。<利用目的>​アンケート結果から統計資料を作成し、コンテンツの企画・作成、会員の満足度向上のヒントにするため。※インタビューなどのご協力のため、ご連絡させていただくことがございますが、対応は必須ではございません。<取り扱い>​ご記入いただいた個人情報につきましては、管理責任者を定め、紛失や漏洩が発生しないように努めます。​ご記入いただいた個人情報は、上記の利用目的のみに使用し、第三者に提供することはございません。​さんぽLABの運営元である株式会社アドバンテッジリスクマネジメントのプライバシーポリシー(個人情報保護方針)は、こちらよりご確認ください。​【お問い合わせ先】 ​さんぽLAB運営事務局 sanpolab@armg.jp

コメント 0 3
ARM_運営事務局
| 08/30 | その他

さんぽLABへのご要望をお聞かせください!【所要時間1~2分程度】

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 08/30 | その他
ユーザー画像

最新投稿まとめ(8月19~25日)

2024年8月19日(月)~25日(日)の投稿について振り返り先週投稿された内容のご紹介になります。リンクから内容ご覧いただけますので、是非ご活用ください。■コミュニティ《お困りごとQ&A》・雇入れ時健診の結果が読み取れない場合・リモート環境でのメンタルヘルスケア・メンタルヘルス不調について■学習コンテンツ《イベント》・【10/10 Web開催】現場で実践!産業医と保健師の効果的な連携のヒント《記事》・みんなの社内健康施策アイディア大公開!~運動で元気をつくろう~・ポジティブ心理学を実践するための知識~心の要素と働きの仕組みについて解説・セルフケアとラインケア~職場におけるメンタルヘルスの基本~・自分らしく働く~フリーランス保健師という選択肢・過重労働対策~事業所に求められる取り組み、疲労の蓄積が心身に与える影響について解説・職場カウンセリングとは?必要性やメリット、企業への導入方法を解説《用語辞典》・セルフケア■求人情報・求人情報のリニューアル「さんぽJOB」開設のお知らせ ※会員様限定※ さんぽLAB 公式LINEのご紹介さんぽLABでは、公式LINEを運用しております。友だち登録いただくと、LINEを活用してスマートフォンからでも各種情報にアクセスが簡単にできます。通勤の電車に乗っている時間や5~10分のすきま時間にも、是非ご活用いただけると嬉しいです。

コメント 0 3
ARM_運営事務局
| 08/26 | 投稿まとめ

最新投稿まとめ(8月19~25日)

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 08/26 | 投稿まとめ
ユーザー画像

最新投稿まとめ(8月13~18日)

2024年8月13日(火)~18日(日)の投稿について振り返り先週投稿された内容のご紹介になります。リンクから内容ご覧いただけますので、是非ご活用ください。■コミュニティ《お困りごとQ&A》・てんかんを持っている従業員の運転について・傷病手当金の申請・健康イベントの企画・海外からの受入出向者の健康診断■学習コンテンツ《イベント》・【8/29 Web開催】 改正「育児・介護休業法」で変わる企業実務 :迫りくる介護問題への備え《記事》・ポジティブ心理学の中核となる概念~ウェルビーイングとは・合理的配慮と就業配慮~産業保健の現場で求められる対応~・基礎から分かる健康診断業務~健康診断の目的や種類、活用方法について解説・効率的なタスク管理とは~フリーランス保健師にきく~・啓発活動~ヘルスリテラシーを高める個人・組織へのアプローチ・職場におけるハラスメントの理解と防止対策~アンガーマネジメントについて解説■お役立ちツール《リーフレット》・女性ホルモン_更年期・老年期■求人情報・【2024年8月18日時点】掲載中の求人情報まとめ! さんぽLAB 公式LINEのご紹介さんぽLABでは、公式LINEを運用しております。友だち登録いただくと、LINEを活用してスマートフォンからでも各種情報にアクセスが簡単にできます。通勤の電車に乗っている時間や5~10分のすきま時間にも、是非ご活用いただけると嬉しいです。

コメント 0 3
ARM_運営事務局
| 08/19 | 投稿まとめ

最新投稿まとめ(8月13~18日)

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 08/19 | 投稿まとめ
ユーザー画像

【2024年8月18日時点】掲載中の求人情報まとめ!

産業医・産業看護職、それぞれ掲載している求人情報をまとめています!一覧のナンバーをクリックいただければ、対象の情報を確認することが可能です。是非ご活用ください。・嘱託産業医Noエリア勤務日数25愛知県豊橋市隔月1回26愛知県田原市隔月1回204新潟県長岡市月1回11267静岡県静岡市月1回11268静岡県富士宮市月1回11537秋田県大館市月1回11555徳島県板野郡月1回11586フルリモート就業判定のみ11590広島県月1回/2時間・専属産業医Noエリア勤務日数42名古屋市中区週5日52大阪府大阪市週4~5日105群馬県週3~4日108東京都港区週4日118山口県周南市週4日120大分県週5日11266新潟県妙高市応相談11484東京都江東区週3日11532東京都千代田区週4日11534東京都品川区週3日11572山形県週4日11579福井県週4~5日11588新潟県週4日11589東京都港区週4日さんぽLABを運営する株式会社アドバンテッジリスクマネジメントでは、一緒に働いていただける産業医の先生を募集しています。『産業医業務』に集中頂けるよう、万全のサポート体制をご用意しています。 アドバンテッジの産業医サービス 3つのポイント専門のコンサルタントがお仕事を紹介全国の求人情報を取り扱い安心のサポート体制・産業看護職No雇用形態エリア勤務日数11287正社員三重県亀山市週5日11518正社員愛知県名古屋市週5日11548契約社員東京都中央区週5日11556正社員千葉県習志野市週5日11557正社員東京都品川区週5日11576契約社員東京都/神奈川県週5日11593正社員愛知県週5日さんぽLABを運営する株式会社アドバンテッジリスクマネジメントでは、一緒に企業、従業員の健康づくりをしてくださる保健師を募集しています。アドバンテッジの保健師サービス 3つのポイントARM担当者との個別面談・ヒアリング実施ヒアリングに基づいた、希望に沿った求人を個別に担当者から直接案内個別に担当者から非公開求人の早期案内/ご相談引き続き、産業保健に関する求人情報を掲載してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

コメント 0 4
ARM_運営事務局
| 08/18 | 投稿まとめ

【2024年8月18日時点】掲載中の求人情報まとめ!

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 08/18 | 投稿まとめ
ユーザー画像

最新投稿まとめ(8月5~12日)

2024年8月5日(月)~12日(月)の投稿について振り返り先週投稿された内容のご紹介になります。リンクから内容ご覧いただけますので、是非ご活用ください。■コミュニティ《お困りごとQ&A》・長時間労働が慢性化している部署への介入・看護師からの転職・受診勧奨の温度感について・【産業保健看護職の皆様へ】インタビューご協力のお願い・臨床経験の必要性・最低限必要なExcelスキル・リモートワーク環境での復職支援について・転職の理由・法定項目外の受診勧奨・受診を拒否する方への対応・安全管理の基本を学びたい■学習コンテンツ《記事》・ポジティブ心理学の定義とは~科学的にウェルビーイングを高める・健康経営の視点~アブセンティーイズムとプレゼンティーイズム~・健康診断結果の活用方法~ニーズに基づく個人、組織へのアプローチ・フリーランス保健師にきく~開業に必要なスキルと知識・労働衛生の「3管理」と「5管理」~産業保健活動の基礎管理~・ラインケア~疾病性と事例性、不調を抱える部下への対応のポイント・マタハラ(マタニティハラスメント)とは?具体例や関連法律を解説・【応用編】効率良い資料作成を実現する!パワーポイント時短術!・【エンゲージメント】今さら聞けない!産業保健の用語解説・【メンタルヘルス】今さら聞けない!産業保健の用語解説・【両立支援・復職支援】今さら聞けない!産業保健の用語解説■最新情報《運営からのお知らせ》・さんぽLABアワード発表【2024年7月】・【導入事例 インタビュー】株式会社中電シーティーアイ・8月のランクアップユーザーはお申込みください! さんぽLAB 公式LINEのご紹介さんぽLABでは、公式LINEを運用しております。友だち登録いただくと、LINEを活用してスマートフォンからでも各種情報にアクセスが簡単にできます。通勤の電車に乗っている時間や5~10分のすきま時間にも、是非ご活用いただけると嬉しいです。

コメント 0 2
ARM_運営事務局
| 08/13 | 投稿まとめ

最新投稿まとめ(8月5~12日)

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 08/13 | 投稿まとめ
ユーザー画像

8月のランクアップユーザーはお申込みください!

皆様、日頃からさんぽLABをご活用いただきありがとうございます。さんぽLABでは自己紹介の投稿やいいね、質問の投稿・回答などのアクションを行っていくことによって、ポイントが貯まり、獲得したポイントによってランクが上がっていく仕組みになっています。さんぽLABでは皆様に投稿やリアクションがあることで、現場で必要とされる情報が集まり、多くの方に関心を持っていただけき、さらに投稿が増えるといった好循環が生まれると考えています。些細なことでも結構ですので「いいね」や「お困りごとQ&A」でリアクションをいただけると嬉しいです。ランク3以降は、ランクが1上がるごとにささやかながらAmazonギフトカード1,000円分をお送りさせていただきます。ご自身のランクをご確認いただき、お申込みいただければと存じます。先月は7名の方からお申込みいただきました!8月19日(月)までにお申込みいただいた方には、8月20日(火)以降に、メールにてAmazonギフトコードをお送りさせていただきます。◇関連ページ・ポイントランクについて・ポイントランクの確認方法・Amazonギフトカードの申し込み

コメント 0 5
ARM_運営事務局
| 08/09

8月のランクアップユーザーはお申込みください!

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 08/09
ユーザー画像

【導入事例 インタビュー】株式会社中電シーティーアイ

株式会社中電シーティーアイ従業員規模  1000-1999名|業種  IT・通信業|お困りごと  組織改善「行動特性を数値として把握できるEQ研修はコミュニケーション改善に向けた大きな1歩でした」管理ディビジョン 総務人事室 労務グループマネージャー田中 浩久様IT分野で最先端の技術を取り入れながら事業展開している中電シーティーアイは、組織力の強化のために、社内でのコミュニケーションの在り方も改善していく必要性を感じていたという。そこで同社は感情マネジメント力の向上を目的として、2019年に役員や部署長向けに、2020年にはグループリーダーを対象にEQ研修を実施。「研修は自分の行動を振り返るいいきっかけとなった」と話す労務グループマネージャーを務める田中浩久様に、導入の経緯や展望を伺った。中電シーティーアイ 様のEQ 研修のPOINTPOINT.1 上司と部下との社内コミュニケーション改善に向けてEQ研修を検討POINT.2 行動特性が数値として見える化される研修内容を評価POINT.3 行動計画実践の伴走とフォローアップ研修実施で積極的に改善をサポートご導入いただいているサービスEQ 感情マネジメント力向上研修 導入担当者様の声総務人事室 労務グループマネージャー 田中 浩久 様Q EQ研修を導入いただいた経緯をお聞かせくださいA 社内コミュニケーションのアップデートの必要性を感じていた近年は健康経営や働き方改革への社会的な関心が高まっておりますが、当社も組織活性化に向けて、円滑なコミュニケーションの重要性を以前から感じておりました。とくに上司と部下の対人コミュニケーションにおいては、「自分が若い頃はこうやって教わったんだから」と、上長の立場である者が、育成方法について顧みることなく一方的に押しつけることがあってはなりません。社員ひとりひとりが十分に力を発揮するためには、コミュニケーションの在り方もアップデートしていくことが必要だと考えておりました。 そんな折、グループ会社がアドバンテッジリスクマネジメント(以下ARM)のEQ研修を受講し、高評価であったことを知ったのが導入を検討したきっかけでした。「EQ(感情マネジメント力)」という言葉自体の耳馴染みはありませんでしたが、学術的な理論に裏付けされた手法であること、数値で自身の感情傾向や行動特性を把握できること、そして行動計画に基づきそれぞれが能動的に感情マネジメント力の向上に取り組める点が、当社の組織課題の解決の打ち手として有効であると考え実施を決断しました。2019年度は全役員、全部署長(部長等)、2020年度にグループリーダー層を対象に実施しました。Q EQ研修の内容に関してご評価をお聞かせくださいA 数値で自己理解を支援するだけでなく、振り返りの機会がある点を評価2020年度に当社が実施したのは「感情マネジメント力(EQ)向上研修」(以降EQ研修)と、「フォローアップ研修」です。当初こそ受講者の間で戸惑いはあったかもしれませんが、研修講師とのやり取りやグループセッション中には「やっぱり自分にはこういう素養があったんだ」という声も聞かれました。つまり、EQI検査により数値として行動特性が示されたことをきっかけに、自身の感情や行動について再認識する機会になったのではと思います。数値によって第三者の視点で行動特性を見える化し、振り返りの機会を得られたことは、行動変容に向けた大きな一歩であったと思います。 そしてもうひとつ、EQ研修が他の研修と違うなと感じたのが、それぞれが行動計画に基づいて実践した結果、どのような変化があったのかを確認できる点です。EQ研修の数カ月後に受講するフォローアップ研修では、その期間内に行動計画に沿って実務のなかで実践してきた行動変容の結果が、再度効果測定されます。1回の研修受講では、その直後に印象や記憶が強く残るだけで、なかなか本人の行動変容が定着しないという懸念がどうしても生じてしまいます。一方でこのEQ研修ではフォローアップ研修で再度振り返りの機会を得られるので、それが本人の意識や行動変化が定着する働きかけとなり、ひいては組織全体のコミュニケーション力の質向上につながるのではと考えています。Q EQ研修の実施で何か工夫された点はありますか?A 研修後に行動計画の進捗管理シート提出を依頼し、それぞれ内容に沿った返信を行ったなるべく自分事として取り組んでいただきたいという思いから、EQ研修後の2週目と4週目に、行動計画の進捗管理シートの提出を受講者全員にお願いしました。行動計画に沿った取り組みについて簡単な振り返りをしてもらうためのシートなのですが、このやり取り自体もコミュニケーションのひとつです。そのため、提出していただいた社員に対して事務的な対応にならないように、ひとりひとり内容を読んでそれに沿った返答を考え、丁寧にフォローすることを心がけました。Q EQ研修を踏まえて、今後のお取り組みを教えてくださいA 初めてマネジメント業務を担当する新任リーダーに向けても展開を検討EQ研修はまずはひとりひとりが自己理解を深め、そこから行動変容につなげていくという仕組みだと思います。ただ、それぞれがEQ研修で習得したことを踏まえて円滑なコミュニケ-ションを意識すればそれが積み重ねとなり、社内全体の働きやすさにつながると考えています。「感情をマネジメントする」スキルは、これからの組織コミュニケーションに欠かせない能力だと思います。今後は新任のグループリーダーなど、初めてマネジメント業務にあたる社員に向けても、EQ研修の実施を検討しています。受講者様の声CASE01 企画系・A 様Q EQ 研修を受講いただいたご感想をお聞かせくださいA 強みも弱みも、自身の行動特性を振り返る良い機会になった研修のなかで「性格は変えられないが行動は変えられる」という解説があった通り、感情をどうコントロールするか、という点はコミュニケーションスキルとして非常に重要だと日頃から感じていました。社内だけでなく、社外に対しても意思疎通がうまくいかないと、仕様の食い違いや納期遅延につながってしまうこともあります。そういった意味で、この研修は行動特性から自分のコミュニケーションについて振り返る良いきっかけでした。また、総務人事室のサポートを得ながら継続的に行動計画に取り組みました。フォローアップ研修で再度EQI 検査を受検した結果、すべての項目が望んでいたスコアの変化ではなかったものの、振り返りの機会がある点も有意義だったと思います。Q 受講後の効果や変化について 、お感じになっていることを教えてくださいA 周囲に目を向ける頻度が増える意識変化があった最初のEQI 検査は大方予想通りでしたが、一方で自分では気づかなかった課題も把握できました。とくに「感情的温かさ」のスコアが低かった点は意外で、行動計画では業務中も会話を増やすために「相手がどのようなことを気にしているか」を意識するようになりました。結果的に自身の内面だけでなく、周囲に目を向ける機会も増えたと思います。第2 回目のEQI 検査では大きくはないものの同スコアは向上し、それだけでなく積極的に同僚の良いところを見つけようと自身の意識変化があったのはひとつの収穫でした。CASE02 広報系・B 様Q EQ 研修を受講していただいたご感想をお聞かせくださいA 客観的に数値で自分の行動特性を評価できるのが新鮮だった 自身の感情や行動特性について、口頭で他者から言われても素直に受け入れにくいことを、数値によって客観的に評価できる点は新鮮でした。さらに、研修後も自ら立てた行動計画に沿って実務上で改善に向けて能動的に取り組む仕組みになっており、自身のコミュニケーションについて考える有意義な機会になったと思います。また、ペアワークでは必ずしもお互いの業務を熟知しているわけではありませんでしたが、行動計画の進捗についてフィードバックを受けることもできるので、モチベーションの維持という点においても取り組みやすいプログラムでした。Q 受講後の効果や変化について、お感じになっていることを教えてくださいA 発信力を意識した結果、部下からの相談回数が増えた私の場合は「セルフ・エフィカシー(自己効力感、自信)」の数値が低い傾向があったので、行動計画ではリーダーとして自信を持って発信することを意識し、部下との信頼関係の醸成を意識しました。自ら会話量を増やすなどして発信力を高めた結果、フォローアップ研修でのEQI 検査では同項目が向上しているだけでなく、部下からの相談回数も増え、部署内での会話量も増えたと認識しています。これを一時的な変化とせず、今後も定期的にセルフ・エフィカシーの素養を再確認しながら、行動計画を継続していきたいと思います。 ご導入いただいているサービスEQ 感情マネジメント力向上研修

コメント 0 7
ARM_運営事務局
| 08/06 | サービス導入事例

【導入事例 インタビュー】株式会社中電シーティーアイ

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 08/06 | サービス導入事例
ユーザー画像

さんぽLABアワード発表【2024年7月】

皆様、こんにちは!今月もさんぽLABアワードを発表します♪さんぽLABアワードとは、1ヵ月間 特に積極的にさんぽLABをご活用いただいている方を発表し、受賞された方にポイントを付与するものとなります。(※ポイントとは)それでは早速、今月の受賞者・入選者を発表いたします!いいね数 部門   2位 miru さん      3位 pin さん      投稿・コメント数 部門   第2位 ぴよ さん  同率3位 なおみ さん ふとん さん    皆様、おめでとうございます🎉今回1位に輝いた「Drkk」さん、「わたおり」さんには、100ポイントをプレゼントいたします!さんぽLABアワードは、今後も毎月開催していく予定です。今回惜しくも入選できなかった方は是非次回挑戦してみてくださいね!

コメント 0 7
ARM_運営事務局
| 08/05 | その他

さんぽLABアワード発表【2024年7月】

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 08/05 | その他
ユーザー画像

最新投稿まとめ(7月29日~8月4日)

2024年7月29日(月)~8月4日(日)の投稿について振り返り先週投稿された内容のご紹介になります。リンクから内容ご覧いただけますので、是非ご活用ください。■コミュニティ《お困りごとQ&A》・がん治療の両立支援について・精密検査受診率の向上・がん検診の導入・日本産業衛生学会と日本産業保健法学会 学術大会の違い・海外駐在者の定期健診の義務について・コロナ罹患後症状の対応について■学習コンテンツ《イベント》・【8/26 Web開催】事例に学ぶ!中小企業に求められる産業保健とは?・【8/23 Web開催】「アドバンテッジ タフネス」サービス説明会~サーベイ1本化のすすめ《記事》・【初級編】パワポ作成の第1歩!構成を考えよう!・支援者もセルフケアが大切~感情労働とは。従業員支援に伴うストレス、対処方法について紹介・産業保健で重要な視点 「疾病性」と「事例性」・健康診断業務を効率化する。デジタル化による情報管理や外部委託の活用について紹介・開業のメリット・デメリット~フリーランス保健師という選択肢~・健康診断の事後措置~法定根拠や就業区分、具体的な対応のポイントについて紹介・【初級編】見た目で差をつける!パワポのデザインのコツとは?・セカンドハラスメントとは?種類や原因、対策について解説・【人材開発・組織開発】今さら聞けない!産業保健の用語解説・セルフコンパッションのやり方とは?注目されている背景や高めるメリットも・【健康経営銘柄2024】評価基準まとめ! 選定企業の事例も紹介■求人情報・産業医:1件・看護職:2件※【2024年8月4日時点】掲載中の求人情報まとめ!■最新情報《運営からのお知らせ》・3つの新しいサービスページを公開 & 一覧ページが分かりやすくリニューアル・【導入事例 インタビュー】株式会社 エフテック・みんなが注目しているコンテンツまとめ さんぽLAB 公式LINEのご紹介さんぽLABでは、公式LINEを運用しております。友だち登録いただくと、LINEを活用してスマートフォンからでも各種情報にアクセスが簡単にできます。通勤の電車に乗っている時間や5~10分のすきま時間にも、是非ご活用いただけると嬉しいです。

コメント 0 4
ARM_運営事務局
| 08/05 | 投稿まとめ

最新投稿まとめ(7月29日~8月4日)

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 08/05 | 投稿まとめ
ユーザー画像

【2024年8月4日時点】掲載中の求人情報まとめ!

産業医・産業看護職、それぞれ掲載している求人情報をまとめています!一覧のナンバーをクリックいただければ、対象の情報を確認することが可能です。是非ご活用ください。・新着No雇用形態エリア勤務日数11589専属産業医東京都港区週4日11590嘱託産業医広島県月1回/2時間11576保健師_契約社員東京都・神奈川県週5日11593保健師_正社員愛知県週5日・嘱託産業医Noエリア勤務日数25愛知県豊橋市隔月1回26愛知県田原市隔月1回204新潟県長岡市月1回11267静岡県静岡市月1回11268静岡県富士宮市月1回11537秋田県大館市月1回11555徳島県板野郡月1回11590広島県月1回/2時間・専属産業医Noエリア勤務日数42名古屋市中区週5日52大阪府大阪市週4~5日105群馬県週3~4日108東京都港区週4日118山口県周南市週4日120大分県週5日11266新潟県妙高市応相談11484東京都江東区週3日11532東京都千代田区週4日11534東京都品川区週3日11572山形県週4日11579福井県週4~5日11588新潟県週4日11589東京都港区週4日さんぽLABを運営する株式会社アドバンテッジリスクマネジメントでは、一緒に働いていただける産業医の先生を募集しています。『産業医業務』に集中頂けるよう、万全のサポート体制をご用意しています。 アドバンテッジの産業医サービス 3つのポイント専門のコンサルタントがお仕事を紹介全国の求人情報を取り扱い安心のサポート体制・産業看護職No雇用形態エリア勤務日数11287正社員三重県亀山市週5日11518正社員愛知県名古屋市週5日11548契約社員東京都中央区週5日11556正社員千葉県習志野市週5日11557正社員東京都品川区週5日11576契約社員東京都/神奈川県週5日11587契約社員埼玉県週5日11593正社員愛知県週5日さんぽLABを運営する株式会社アドバンテッジリスクマネジメントでは、一緒に企業、従業員の健康づくりをしてくださる保健師を募集しています。アドバンテッジの保健師サービス 3つのポイントARM担当者との個別面談・ヒアリング実施ヒアリングに基づいた、希望に沿った求人を個別に担当者から直接案内個別に担当者から非公開求人の早期案内/ご相談引き続き、産業保健に関する求人情報を掲載してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

コメント 0 4
ARM_運営事務局
| 08/04 | 投稿まとめ

【2024年8月4日時点】掲載中の求人情報まとめ!

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 08/04 | 投稿まとめ
ユーザー画像

みんなが注目しているコンテンツまとめ

7月に閲覧数の多かったページをご紹介いたします!■コミュニティ第1位 Q&A|職場巡視で工夫されていること第2位 Q&A|健康診断の未受診者対応第3位 Q&A|メンタルヘルス対策、何から学んだら良いでしょうか■学習コンテンツ第1位 記事|【2024年版】毎月の衛生委員会で悩まない!衛生講話の年間テーマ第2位 記事|【保存版】衛生管理者を受験してきた!合格するまでの道のりとは?第3位 イベント|【8/28 Web開催】採用担当&エージェント目線で解説!人生100年時代の産業保健職のキャリア■お役立ちツール第1位 講話資料|夏バテの要因と個人・企業ができる対策(食事・日常生活・職場)第2位 講話資料|時期別の職場における熱中症予防対策を紹介第3位 講話資料|健康づくりのための運動量と食事バランスガイド。低炭水化物食のメリット・デメリットも解説さんぽLAB 公式LINEのご紹介さんぽLABでは、公式LINEを運用しております。友だち登録いただくと、LINEを活用してスマートフォンからでも各種情報にアクセスが簡単にできます。通勤の電車に乗っている時間や5~10分のすきま時間にも、是非ご活用いただけると嬉しいです。

コメント 0 5
ARM_運営事務局
| 08/02 | 投稿まとめ

みんなが注目しているコンテンツまとめ

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 08/02 | 投稿まとめ
ユーザー画像

【導入事例 インタビュー】株式会社 エフテック

株式会社 エフテック従業員規模  5000-9999名|業種  製造・機械|お困りごと  ハラスメント製造業の現場で重要なコミュニケーション改善において、EQ研修は意味のある大きな一歩となりました管理本部総務ブロック 技師 岩山 隆文様(右)管理本部総務ブロック 主任 村木 翼様(左)本田技研工業系列の大手自動車部品メーカーとして、創業から70年以上の歴史を持つエフテック。EVや自動運転、IoTなど目まぐるしく進化し続ける自動車業界でさらなる成長を目指すためには、従業員が気持ちよく働ける職場環境の改善も重要だと以前から感じていたという。管理本部総務ブロックの岩山隆文技師、村木翼主任にEQ研修導入の経緯や今後の展望についてお話をうかがった。エフテック様のEQ 研修のPOINTPOINT.1 ストレスチェックの結果を受けてコミュニケーション改善の取り組みを検討POINT.2 EQ 研修によって管理職のハラスメント未然防止と行動改善を支援POINT.3 今後は新任管理職や他の事業場へも展開して職場活性化を目指すご導入いただいているサービスアドバンテッジ タフネス|EQ 感情マネジメント力向上研修 導入担当者様の声岩山 隆文様Q EQ研修を導入された背景をお聞かせ下さいA 製造現場での職人気質のコミュニケーションに課題を感じていた当社は変化の激しい自動車産業のニーズに柔軟に適応するため、日頃から組織が一丸となるために、従業員のやりがいや活き活きとした職場づくりを重視してきました。法制化前からストレスチェックも実施して改善に取り組んできましたが、一方で受検結果では上司と部下とのコミュニケーションに課題がある状態が続いていました。行動特性検査 個人結果レポート(イメージ)この背景には業務特性上の課題もあります。製造業の現場では最悪の場合身体の危険をともなう作業もありますが、部門では耳栓をしている職場もあり、そこでの意思伝達はどうしても大きな声となり、ともするとハラスメントと受け取られかねないケースもあります。また長時間高い集中力を要する作業も多いため、現場では寡黙な、いわゆる職人気質の管理職もいます。さらにダイバーシティの時流として外国人労働者も増えていることから、ハラスメントの未然防止を含め、現場でのコミュニケーションの重要性が高まっているのを感じていました。行動特性検査 言動スタイル分析(イメージ)村木 翼様そこでまず着手すべきなのはマネジメント層の意識改革であり、そのためには自分自身で振り返ることのできる客観的な指標ではないかと考えました。解決方法を模索していたところ、アドバンテッジリスクマネジメント(以下ARM)から数値をもとに自身の行動傾向を理解できるEQ研修の提案を受けたのが、導入のきっかけでした。Q 実施されたEQ研修の内容を教えてくださいA 特定の職種の管理職向けに実施。進捗シートを毎週提出ストレスチェックの結果を踏まえて、4つの職種の管理職向けにEQIを受検してもらいました。その結果をもとに自身の行動目標を立案し、毎週進捗シートを事務局に提出。その後、3ヵ月間職場で実践してもらいました。当初は積極的ではない管理職もおりましたが、進捗を確認する協力者のコメントを受けながら実践するうちに、次第に前向きなコミュニケーションが取れるようになったとの報告もありました。Q 弊社のEQ研修を導入後、どのような効果がありましたか?A 研修後に少しずつ日々の行動に変化がみられたARMから同業界と比較したストレスチェック組織分析結果をいただき、長く感じていた問題意識が具体的に数値として表れたので、社内コミュニケーションについて改めて組織課題として再認識することができました。今回は繁忙期にストレスチェックを実施したこともあり全体的にはまだ改善が必要なレベルですが、ハラスメントに関する項目などではすでに効果が見られる部分もありました。また、3ヵ月後に事後評価のために再度EQI検査を受検したところ、人間関係構築の行動や相手の気持ちに寄り添う行動が増えたという結果も数値から確認できています。今回は進捗シートの提出とフィードバックを経て、日々の行動に少しずつ変化が見られました。これは最初に数値とともに課題が具体的に示されることで、「自分自身で気づいて変えよう」という意識変化があった表れだったと思います。現在の感情状態を理解して、当事者意識を持つという第一歩を踏み出せたという点において、この研修は非常に有意義だったと思います。Q 今後の人材開発の課題や展望をお聞かせくださいA 受講者層の拡大や他の地域との効果比較も検討ハラスメントを起こさない職場づくりのためには、お互いが認め合う風土を構築することが大切だと考えます。そのためには特定の部署だけでなく、新任管理職や課長候補の係長も対象として、幅広い層に実施対象を拡大したいと考えています。また主にコミュニケーションの受け手側である若手の認知の柔軟化やストレス耐性向上も視野に入れ、職場内の相互理解を深めるための各種研修にも取り組んでいく予定です。さらに今後は研修効果を持続するために、新たに研修を受講する方の協力者は “研修受講済みの方” に担当してもらおうと考えています。これにより、研修受講済みの方であってもEQの取組みを忘れないような仕組みができると考えています。ご導入いただいているサービスアドバンテッジ タフネス|EQ 感情マネジメント力向上研修

コメント 0 6
ARM_運営事務局
| 08/01 | サービス導入事例

【導入事例 インタビュー】株式会社 エフテック

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 08/01 | サービス導入事例
ユーザー画像

3つの新しいサービスページを公開 & 一覧ページが分かりやすくリニューアル

この度、3つのサービス紹介ページを新しく公開しました!ご興味がある方は、まずは資料請求だけでも、お気軽にお問い合わせください。1)アドバンテッジ タフネス カウンセリング会社を通さず、心理専門家に24時間相談できる窓口を提供。電話やメール、SNS(LINE)など様々なかたちで気軽に相談可能。お問い合わせはこちら 2)EQ感情マネジメント力向上研修「こころの知能指数」と呼ばれるEQを理解し、感情をうまく管理・利用することを学習。お問い合わせはこちら 3)社員研修プログラム専門的知識を凝縮した研修プログラム。メンタルヘルス対策、ハラスメント防止、エンゲージメント向上など、主要なテーマをカバー。お問い合わせはこちら また、掲載サービス数が増えてきたため、ニーズに合ったサービスを探しやすくなるように以下のカテゴリに分類しました!産業保健両立支援メンタルヘルス健康経営教育サービス一覧ページはこちら

コメント 0 4
ARM_運営事務局
| 07/29 | 新機能・リニューアル

3つの新しいサービスページを公開 & 一覧ページが分かりやすくリニューアル

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 07/29 | 新機能・リニューアル
ユーザー画像

最新投稿まとめ(7月22~28日)

2024年7月22日(月)~28日(日)の投稿について振り返り先週投稿された内容のご紹介になります。リンクから内容ご覧いただけますので、是非ご活用ください。■コミュニティ《お困りごとQ&A》・対人関係に関する悩みへのアプローチ・就業判定の社内基準について・協力会社の健康管理について・どんな仕事?と聞かれたとき・睡眠に関する問診と施策■学習コンテンツ《イベント》・産業保健イベントまとめ【2024年8月 さんぽカレンダー】・【8/6 Web開催】メンタルケアからエンゲージメントの最大化へ! 自律型人材につながるストレス対処方法とは?・【8/7 Web開催】「アドバンテッジ タフネス」サービス説明会~ストレスチェックは『調査だけ』から『改善に向けた施策実行』へ《記事》・在宅勤務制度と職場復帰支援~復職支援プラン作成と運用上の留意点、失敗しない活用方法・産業保健の土台!安全配慮義務と自己保健義務・健康診断受診率を上げる~具体的な戦略とアプローチについて紹介・メンタルヘルス不調の職場復帰支援のコツ~復職判定から復職後のフォロー~・ポジティブ心理学とは~概念や発展の歴史。SOCを高めるとは・メンタルブレイクとは?症状や原因、予防するための方法をわかりやすく解説・【健康経営】今さら聞けない!産業保健の用語解説■お役立ちツール《講話資料》・安全配慮義務とは。違反・法的根拠・対策など詳しく解説《ARMサービス》・個と組織の課題解決型プログラム「アドバンテッジ タフネス カウンセリング」・感情マネジメント力を高める研修「EQ向上研修」・個と組織のパフォーマンスを高める「社員研修プログラム」■求人情報・産業医:1件・看護職:1件■最新情報《運営からのお知らせ》・健康施策コンテスト「さんぽLAB賞」発表・TIS社が当社のメンタルヘルスケアのサービスラインアップを導入 さんぽLAB 公式LINEのご紹介さんぽLABでは、公式LINEを運用しております。友だち登録いただくと、LINEを活用してスマートフォンからでも各種情報にアクセスが簡単にできます。通勤の電車に乗っている時間や5~10分のすきま時間にも、是非ご活用いただけると嬉しいです。

コメント 0 4
ARM_運営事務局
| 07/29 | 投稿まとめ

最新投稿まとめ(7月22~28日)

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 07/29 | 投稿まとめ
ユーザー画像

TIS社が当社のメンタルヘルスケアのサービスラインアップを導入

グループ同一基準化、支援の標準化、人事業務の効率化を実現へ~勤務地格差をなくすクラウド型復職支援システム「eRework」が導入のポイントに~さんぽLABの運営元である株式会社アドバンテッジリスクマネジメントは、TIS株式会社(以下、TIS社)に、クラウド型復職/両立支援システム「eRework(イーリワーク)」および「アドバンテッジ タフネス」、各種健康データ等を集約できるデータマネジメントプラットフォーム「アドバンテッジ ウェルビーイング DXP」を提供いたします。また、「アドバンテッジ タフネス」においてはTIS社に加えグループ会社5社にも導入が決定いたしました。ITサービスを中心に事業を展開し、クライアント企業に常駐する従業員が多いTIS社およびグループ会社は、「個人のケア」を注力テーマの一つとして掲げています。このたび復職支援体制を強化するため、当社のクラウド型復職/両立支援システム「eRework」を導入していただきました。また、個人のケアの観点においては、ストレスチェックにカウンセリングサービスを付帯した「アドバンテッジ タフネス」の導入も決定いたしました。さらに、組織の状態を把握するだけでなく、「より分析をスピーディに行い、個人のケアに資するデータ活用を進めたい」というニーズのもと、「アドバンテッジ ウェルビーイング DXP」も活用していただきます。なお、TIS社に加え、グループ会社5社にも「アドバンテッジ タフネス」を提供し、従業員11,000人超の支援をいたします(企業により導入プランが異なります)。■TIS社における評価ポイント1.各拠点の運用標準化が叶う「eRework」全国各地にあるクライアント企業に常駐勤務する従業員が多いTIS社にとって、産業保健体制や復職プログラムの標準化は一つの課題でもありました。「eRework」の導入により、勤務地における格差をなくし、どの従業員にとっても標準化した復職プログラムの利用が可能となることが評価されました。認知行動療法を用いた学習コンテンツやカウンセリングの活用によるメンタルヘルス不調の再発防止、かつ人事側の工数削減にも寄与します。2.グループ企業が同じ基準で従業員のメンタル状態を把握、セルフケアの提供もグループ企業間で同じ基準でメンタルヘルスの状況を把握できることが同社のニーズに合致しました。改善に向けた取り組みを進めるうえで、統一した基準を採用することでグループ間の標準化も実現します。また、人事の目が届きにくい従業員に向けての施策として、個人への結果フィードバックに加え自律的なセルフケアが叶う学習コンテンツの提供なども、「個人ケアの強化」に資するものとして期待されています。「個人のケアを強化したい」という同社のニーズのもと、産業保健の標準化に加え、データを活用できる意義のあるストレスチェックの運用に向けて支援してまいります。■導入サービス 1)eRework「eRework」は、オンラインで受けられる3週間のリワークプログラムに加え、復職後のフォローアップ、復職者を受け入れる職場の体制整備支援を含めた総合パッケージサービスです。実施機関の立地的制約を受けることなく、また、スケジュールの制約も小さく職場復帰に向けた準備を進めることが可能となります。「認知行動療法」をベースとしたe-learningをはじめとし、再発防止のためのワークやGPSを活用した移動訓練に加え、当社カウンセラーによる面談等で多角的に現在の状態をスコア化します。お問い合わせはこちら  2)アドバンテッジ タフネスストレスチェックを起点に組織改善までを担うワンストップサービスです。「測りっぱなし」を防ぎ、課題に合った解決策としてeラーニングやコラムなど、サーベイ実施「後」のセルフケアにもフォーカスしたサービス内容も評価いただきました。お問い合わせはこちら  3)アドバンテッジ ウェルビーイング DXP「アドバンテッジ タフネス」の調査結果や健康診断結果など、心身の健康データや、勤怠、休業等の情報を集約し、「見える化」するとともに、その「見える化」したデータを専門的知見に基づいて分析し、課題を抽出するデータマネジメントプラットフォームです。多種多様な情報を集約することで、本質的な課題の顕在化、的確なソリューション検討につながります。データから組織・従業員個人の全体像を把握し、最適な施策実行へと導くとともに、その後の結果把握・効果分析まで網羅的に対応します。お問い合わせはこちら 

コメント 0 5
ARM_運営事務局
| 07/26 | サービス導入事例

TIS社が当社のメンタルヘルスケアのサービスラインアップを導入

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 07/26 | サービス導入事例
ユーザー画像

健康施策コンテスト「さんぽLAB賞」発表

健康施策コンテストにご参加いただき、誠にありがとうございました。投票の結果、「さんぽLAB賞」が決定いたしましたので、ここに発表させていただきます。受賞された3名に関しましては、メールにてギフトコードを送付させていただきます。受賞された施策①<施策の内容>メタボの「八瀬泰三(やせたいぞう)さん」が食生活改善だけで自身の脂肪を燃やす様子を毎月シリーズで安全衛生委員会や職場MTGにて展開。食べる時間、飲酒と間食など、テーマごとに自堕落な食生活から脂肪を燃やす食生活へ変化していくストーリー仕立て。必ず「あなたならどうしますか」の問いかけやクイズを設け、参加者全員で討議してもらえるような、しかけも設けました。<施策の効果や感想>全国の八瀬さんには大変申し訳ないのですが、「八瀬泰三(やせたいぞう)」のネーミングがヒットし、毎月展開される内容を楽しみにしている社員が多かったです。脂肪を燃やすためには「減らすのではなく、しっかり食べて運動する」が社内に徐々に浸透してきているように感じます。受賞された施策②<施策の内容> 会社と組合それぞれで健康増進活動予算を計上し、従業員の健康増進活動に当該予算を活用した。2022年度のコロナ禍における自粛生活の影響を受け、従業員の運動習慣率及び活動量が減少したことが明らかになっていた。そのため、2023年度は自粛生活緩和に伴い、”従業員の運動再開のきっかけ作り”や”社内・グループ会社とのコミュニケーション活性化”などを目的に、スポーツ同好会の結成やスポーツイベント企画・実施を行うことで、従業員の運動習慣率の向上支援に努めた。 まず従業員の希望を確認し、テニス・マラソン・フットサルの同好会を立ち上げ、その後は現在に至るまで継続的な支援を実施したことで、各同好会の定期的な活動の実現が出来た。また同好会に参加していない従業員も含めた全従業員を対象とし、季節ごとにドッヂビー大会・テニス大会・バドミントン大会・ハイキング・運動会などのイベントを企画した。これにより、運動習慣率の向上に努め、従業員の家族やグループ会社の従業員も招待することで関連会社内のコミュニケーションの促進の機会を定期的に提供することが出来た。 更にイベントの際は、健康保険組合とのコラボヘルスを推進(情報案内など)し、健保が活用推奨している健康コンテンツの登録・利用促進とコラボイベント(ウォーキング:会社対抗戦・個人戦、健康eラーニングなど)の参加促進・ヘルスリテラシーの向上に努めた。<施策の効果や感想> 各イベントを通して、2023年度は自由参加であったにもかかわらず90%以上の従業員が1つ以上の健康増進活動に参加していた。結果的に多くの参加率を達成できた要因は、担当者が管理職を巻き込んで従業員の参加促進を行ったことや、家族参加も考慮してキッズスペースの設営と子供用用具の準備をしたことによる効果だと考えられた。 また、それぞれのイベント後にはアンケートによる効果検証を行い、各イベントの5段階満足度評価は「どちらかというと満足・満足」が平均88%という高い評価が出た。その理由は「楽しかった5段:84.5%」・「良い運動になった:61.8%」などのポジティブ意見が多かったからであった。また、「上司・同僚・家族・グループ会社の仲間とコミュニケーションがとれて良かった:61%・絆が深まった:27%」など、交流の場としての評価もみられた。更に、「会社が健康イベントをすることで仕事にもプラスに影響すると思った:32%」「仕事に対するモチベーションが上がった:11%」といった、様々な側面からのポジティブな意見が上がったことも要因の一つとして考えられた。一方で「きつかった:1.7%・(冬イベント)寒かった:1.7%」などネガティブ意見もあった。しかし、「また参加したい:63.2%」「他の健康増進活動もやりたい:32%」など今後の健康増進活動への参加意欲も想定効果を上回っており、加えて、少数ではあったが「同好会やイベントをきっかけに運動を再開した・イベントに向けて体力づくりを始めた」などの当初の目的を達成するような意見も確認できた。 健康保険組合とのコラボヘルスに関する取り組みでは、健康コンテンツの利用率を2023年6月24.3%→2024年3月40.5%へ増加させることが出来た。2024年度は、2023年度のイベント実施効果として健康診断結果などで運動習慣率を前年度と比較したり、健康コンテンツの更なる利用率拡大・ヘルスリテラシー向上施策に取り組んだりしていく予定である。受賞された施策③<施策の内容>健康管理スタッフ主演の「開眼片足立ち測定」動画を作成し、社内イントラネットへUP。安全衛生委員会、職場MTGなど、集団で自身のバランス力、筋力を測定。その様子を社内報でも配信。「私、60秒しかできなかった~」など、社内コミュニケーションのきかっけにも。今後は各職場ごとに、測定した平均秒数を公開し、競争心に火をつけていくことを目論見んでいるところです。<施策の効果や感想>片足で立てた秒数を職場の仲間と測定することで、自身の体力低下を目の当たりにし、悔しさからジムに通う人も。いつも重苦しい雰囲気で始まる定例MTGも、開眼片足立ち測定からスタートすれば、アイスブレイク効果が期待できちゃいます。動画も自主作成したことで、見慣れた保健師が何かしているぞと、社員は親近感を持って視聴してくれているようです。

コメント 1 13
ARM_運営事務局
| 07/24 | その他

健康施策コンテスト「さんぽLAB賞」発表

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 07/24 | その他
ユーザー画像

最新投稿まとめ(7月16~21日)

2024年7月16日(月)~21日(日)の投稿について振り返り先週投稿された内容のご紹介になります。リンクから内容ご覧いただけますので、是非ご活用ください。■コミュニティ《お困りごとQ&A》・中途採用者のフォローアップについて・熱中症対策と個人情報・健康施策、イベントの参加率を上げるための工夫・産業保健活動の見える化・新入社員のメンタルフォローについて■学習コンテンツ《イベント》・【9/11 Web開催】AI時代に取り残されない!専門職に必要な「大人なの学び」とは?・【8/9 Web開催】健康経営優良法人2025対策セミナー《記事》・復職支援プラン作成のポイント~業務調整からフォローアップまで詳しく解説・健康診断の種類~職域における健康診断の目的とは?それぞれの健康診断の違いについて解説・復職時の業務調整のポイントと復職後のフォローアップ・年間計画の立て方。PDCAサイクルを確実に回すとは?計画立案から評価まで解説・障害を抱える人への支援~合理的配慮の提供、建設的対話について解説・ 職場のモラハラとは?具体例と企業が取り組む対策・対処法を解説《ガイドブック》・コミュニケーション不全解消のヒントと管理職が実践すべき4ステップ■お役立ちツール《法令チェック》・12項目の法令をまとめてチェックできる! チェックリストダウンロード■求人情報・産業医:2件・看護職:1件※【2024年7月21日時点】掲載中の求人情報まとめ! さんぽLAB 公式LINEのご紹介さんぽLABでは、公式LINEを運用しております。友だち登録いただくと、LINEを活用してスマートフォンからでも各種情報にアクセスが簡単にできます。通勤の電車に乗っている時間や5~10分のすきま時間にも、是非ご活用いただけると嬉しいです。

コメント 0 4
ARM_運営事務局
| 07/22 | 投稿まとめ

最新投稿まとめ(7月16~21日)

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 07/22 | 投稿まとめ
ユーザー画像

【2024年7月21日時点】掲載中の求人情報まとめ!

産業医・産業看護職、それぞれ掲載している求人情報をまとめています!一覧のナンバーをクリックいただければ、対象の情報を確認することが可能です。是非ご活用ください。・新着No雇用形態エリア勤務日数11588専属産業医新潟県週4日11587保健師_契約社員埼玉県週5日・嘱託産業医Noエリア勤務日数25愛知県豊橋市隔月1回26愛知県田原市隔月1回204新潟県長岡市月1回11267静岡県静岡市月1回11268静岡県富士宮市月1回11537秋田県大館市月1回11555徳島県板野郡月1回11581愛知県名古屋市週1~2×半日・専属産業医Noエリア勤務日数42名古屋市中区週5日52大阪府大阪市週4~5日105群馬県週3~4日108東京都港区週4日109滋賀県彦根市週4日118山口県周南市週4日120大分県週5日11266新潟県妙高市応相談11484東京都江東区週3日11532東京都千代田区週4日11534東京都品川区週3日11572山形県週4日11579福井県週4~5日11588新潟県週4日さんぽLABを運営する株式会社アドバンテッジリスクマネジメントでは、一緒に働いていただける産業医の先生を募集しています。『産業医業務』に集中頂けるよう、万全のサポート体制をご用意しています。 アドバンテッジの産業医サービス 3つのポイント専門のコンサルタントがお仕事を紹介全国の求人情報を取り扱い安心のサポート体制・産業看護職No雇用形態エリア勤務日数11287正社員三重県亀山市週5日11518正社員愛知県名古屋市週5日11548契約社員東京都中央区週5日11554正社員愛知県名古屋市週5日11556正社員千葉県習志野市週5日11557正社員東京都品川区週5日11587契約社員埼玉県週5日さんぽLABを運営する株式会社アドバンテッジリスクマネジメントでは、一緒に企業、従業員の健康づくりをしてくださる保健師を募集しています。アドバンテッジの保健師サービス 3つのポイントARM担当者との個別面談・ヒアリング実施ヒアリングに基づいた、希望に沿った求人を個別に担当者から直接案内個別に担当者から非公開求人の早期案内/ご相談引き続き、産業保健に関する求人情報を掲載してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

コメント 0 2
ARM_運営事務局
| 07/21 | 投稿まとめ

【2024年7月21日時点】掲載中の求人情報まとめ!

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 07/21 | 投稿まとめ
ユーザー画像

最新投稿まとめ(7月8~15日)

2024年7月8日(月)~15日(月)の投稿について振り返り先週投稿された内容のご紹介になります。リンクから内容ご覧いただけますので、是非ご活用ください。■コミュニティ《お困りごとQ&A》・メンタルヘルス対策、何から学んだら良いでしょうか・健康診断の未受診者対応・海外赴任時の健康管理・ラインケア支援、どのようなことをされておりますか?■学習コンテンツ《イベント》・【2024年度】さんぽLABウェビナー年間予定・【9/3 Web開催】保健師資格を活かした”私らしいキャリア”に向けて・【7/24 Web開催】≪製造業編≫成果に結びつく健康経営の分析と効果検証・【ウェビナー】採用担当&エージェント目線で解説!人生100年時代の産業保健職のキャリア《動画》・健康経営のお悩みをノックアウト!アドバンテッジの担当社員が皆様の質問に回答!《記事》・在宅勤務制度を職場復帰支援時に活用する具体的な方法・メンタルヘルス不調者への支援~面談対応の基本からEAPの活用までご紹介・管理職のメンタル不調を防ぐには?企業が取り組むべき対策・部署異動でストレスを感じたら。ストレス対処法や向き合い方を紹介・レジリエンスとは?ビジネスにおける意味や高める方法・メリットを解説《ガイドブック》・EQ理論ハンドブック・EQハンドブック実践編■お役立ちツール《リーフレット》・水分補給■最新情報《運営からのお知らせ》・お困りごとQ&A~日々のお悩み・お困りごと、ご質問ください!・みんなで選ぶ!【健康施策コンテスト】・7月のランクアップユーザーはお申込みください! さんぽLAB 公式LINEのご紹介さんぽLABでは、公式LINEを運用しております。友だち登録いただくと、LINEを活用してスマートフォンからでも各種情報にアクセスが簡単にできます。通勤の電車に乗っている時間や5~10分のすきま時間にも、是非ご活用いただけると嬉しいです。

コメント 0 4
ARM_運営事務局
| 07/16 | 投稿まとめ

最新投稿まとめ(7月8~15日)

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 07/16 | 投稿まとめ
ユーザー画像

7月のランクアップユーザーはお申込みください!

皆様、日頃からさんぽLABをご活用いただきありがとうございます。さんぽLABでは自己紹介の投稿やいいね、質問の投稿・回答などのアクションを行っていくことによって、ポイントが貯まり、獲得したポイントによってランクが上がっていく仕組みになっています。さんぽLABでは皆様に投稿やリアクションがあることで、現場で必要とされる情報が集まり、多くの方に関心を持っていただけき、さらに投稿が増えるといった好循環が生まれると考えています。些細なことでも結構ですので「いいね」や「お困りごとQ&A」でリアクションをいただけると嬉しいです。ランク3以降は、ランクが1上がるごとにささやかながらAmazonギフトカード1,000円分をお送りさせていただきます。ご自身のランクをご確認いただき、お申込みいただければと存じます。先月は3名の方からお申込みいただきました!7月22日(月)までにお申込みいただいた方には、7月23日(火)以降に、メールにてAmazonギフトコードをお送りさせていただきます。◇関連ページ・ポイントランクについて・ポイントランクの確認方法・Amazonギフトカードの申し込み

コメント 0 3
ARM_運営事務局
| 07/15

7月のランクアップユーザーはお申込みください!

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 07/15
ユーザー画像

お困りごとQ&A~日々のお悩み・お困りごと、ご質問ください!

さんぽLABをご利用いただきありがとうございます。今回は「お困りごとQ&A」コミュニティについてご紹介いたします。お困りごとQ&Aとは、産業保健を実践する上で、日々のお悩み、お困りごとについて、ご質問いただける場となっております。さまざまな職種の会員の皆さまからのご回答や、経験に基づいたアドバイスをいただくことができます!「職場の人に聞きにくい…」「一人職場で相談できる人がいない…」「他の企業では、どうしてるんだろう…」そんなお悩み・お困りごとを抱えられている皆さま、お困りごとQ&Aでご相談ください!皆さまの、さまざまなお声を届けていただきたいです。 ■実際のお悩み・お困りごとの例・健康診断結果の同意書について・保健職のメンタルの保ち方・発達障害の社員への支援についてお悩みや課題の一つを取り上げてみても、産業保健の現場では、個々の企業によって、その形はさまざまですし、着地する解決案も違ってくると思います。前の企業ではうまくいかなかったことが、環境が変わることでうまくいくケースもあります。皆さまの成功体験、そして失敗体験からの「気づき」を成長の糧として、さんぽLABの仲間と共有することで、新たな「行動」に結び付けていけるようなコミュニティにしていけたらと思っております。ぜひ、ご活用ください!▼「お困りごとQ&A」の閲覧・投稿には会員登録が必要となります。ぜひこの機会にご登録ください。▼「お困りごとQ&A」はこちらから※「お困りごとQ&A」は職種を「医師/看護師/保健師/心理職/衛生管理者」としてご登録いただいた会員限定でご利用いただけます。▼匿名質問箱とはちょっと質問しにくいな…という方は、ぜひ匿名でご質問ください!皆様から質問をいただき運営が代理で「お困りごとQ&A」に投稿いたします。

コメント 0 6
ARM_運営事務局
| 07/11 | その他

お困りごとQ&A~日々のお悩み・お困りごと、ご質問ください!

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 07/11 | その他
ユーザー画像

最新投稿まとめ(7月1~7日)

2024年7月1日(月)~7日(日)の投稿について振り返り先週投稿された内容のご紹介になります。リンクから内容ご覧いただけますので、是非ご活用ください。■コミュニティ《お困りごとQ&A》・深夜業・不規則勤務をされている従業員への支援について・法定外健診項目の同意の取り方について・職場巡視で工夫されていること・特定保健指導の外注について■学習コンテンツ《イベント》・【7/26 Web開催】社労士直伝!休復職トラブルを防ぐ書式例と対応例《記事》・復職支援において在宅勤務制度を活用した際の長所・短所について・休職制度でみる労働災害と私傷病の違い・復職支援において生活記録表をうまく『活用』するためのポイント・職場巡視とは?関連する法令や産業保健スタッフの役割を解説・健康情報の取扱い~必要とされる配慮やポイントについて解説・アンガーマネジメントのやり方や6秒テクニックを解説!メリットや効果も■求人情報・産業医:2件※【2024年7月7日時点】掲載中の求人情報まとめ!■最新情報《運営からのお知らせ》・みんなが注目しているコンテンツまとめ・【導入事例 無料DL】「誰一人後悔しない健康経営を。」三菱食品の健康経営をインタビュー【健康経営のカタチ Vol.1】・さんぽLABアワード発表【2024年6月】 さんぽLAB 公式LINEのご紹介さんぽLABでは、公式LINEを運用しております。友だち登録いただくと、LINEを活用してスマートフォンからでも各種情報にアクセスが簡単にできます。通勤の電車に乗っている時間や5~10分のすきま時間にも、是非ご活用いただけると嬉しいです。

コメント 0 4
ARM_運営事務局
| 07/08 | 投稿まとめ

最新投稿まとめ(7月1~7日)

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 07/08 | 投稿まとめ
  • 76-100件 / 全533件