さんぽLAB

運営からのお知らせ

さんぽLABに関する新着情報や、キャンペーンの情報をお知らせします。

全てのカテゴリ 592件


ユーザー画像

最新投稿をまとめました!(2月25日~3月2日)

2025年2月25日(火)~3月2日(日)の投稿について振り返り先週投稿された内容のご紹介になります。リンクから内容ご覧いただけますので、是非ご活用ください。■コミュニティ《お困りごとQ&A》・集団健診以外のの特殊健診の実施■学習コンテンツ《セミナー》・【3/25 Web開催】上場企業の現役産業医が登壇!ケーススタディで学ぶ、産業保健トラブル対策《動画》・③事例を考えてみよう~安全配慮義務を踏まえた事後措置の実践~《記事》・労働災害発生時に衛生管理者がすべき対応とは?・経験1年未満の産業看護職に聞いた!アンケート結果をご紹介~産業保健職201名のキャリア~■最新情報《運営からのお知らせ》・【投票のお願い】さんぽLABコンテンツ制作のため、ご協力をお願いいたします!・【会員限定】気軽に交流できるチャットルームオープンのお知らせ・パルスサーベイに対応した調査システム「アドバンテッジ ピディカ」~ リニューアルにより、一層柔軟な調査設計を実現~・「ADVANTAGE HARMONY」のプランをより選びやすく拡充~育介法改正に伴うニーズの高まりに応え、バリエーションを強化~・【2025年3月2日時点】さんぽJOB掲載中の求人最新情報さんぽLAB 公式LINEのご紹介さんぽLABでは、公式LINEを運用しております。友だち登録いただくと、LINEを活用してスマートフォンからでも各種情報にアクセスが簡単にできます。通勤の電車に乗っている時間や5~10分のすきま時間にも、是非ご活用いただけると嬉しいです。

コメント 0 5
ARM_運営事務局
| 03/03 | 投稿まとめ

最新投稿をまとめました!(2月25日~3月2日)

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 03/03 | 投稿まとめ
ユーザー画像

【2025年3月2日時点】さんぽJOB掲載中の求人最新情報

産業医・産業看護職の求人情報に関する「さんぽJOB」の求人情報のお知らせです!最新の求人情報が掲載されておりますので是非ご確認ください!※掲載状況は変更になる可能性がございます。ご了承いただけますようお願い申し上げます。 ・嘱託産業医お仕事No.雇用形態エリア勤務日数・時間11267業務委託静岡県静岡市清水区第4木曜日14:00-15:0011268業務委託静岡県富士宮市第3火曜日15:30-16:3011590業務委託広島県福山市月1回 2時間11728【NEW】業務委託東京都品川区月2回 2時間11760【NEW】業務委託千葉県成田市隔月1時間11762業務委託愛知県江南市第2水曜日15:30-17:0011766【NEW】業務委託静岡県裾野市週1回 3時間・専属産業医お仕事No.雇用形態エリア勤務日数・時間11269業務委託群馬県前橋市ー11534業務委託東京都品川区9:00-17:3011579契約社員福井県坂井市8:00-16:4511596【NEW】契約社員愛知県名古屋市瑞穂区8:30~17:1511704契約社員千葉県成田市1日6時間×週3~4日11705契約社員愛知県小牧市8:30-17:00 平日週3日11711契約社員茨城県ひたちなか市8:15~17:00 週4日11713【NEW】業務委託福岡県福岡市博多区週2日(4時間×2日)もしくは週1回8時間・産業看護職お仕事No.雇用形態エリア勤務時間11287正社員三重県亀山市8:45-17:30 フレックス11548契約社員東京都中央区8:45-17:15 フレックス11617契約社員静岡県静岡市清水区8:00-16:4511641紹介予定派遣愛知県名古屋市東区8:30-17:0011660正社員福島県相馬市8:00-17:0011669正社員栃木県宇都宮市8:30-17:30 フレックス11673正社員山形県鶴岡市8:30-17:30 フレックス11677正社員広島県東広島市8:30-17:30 フレックス11689正社員群馬県太田市8:15-17:3011729契約社員東京都中央区9:00-18:00さんぽJOBでは産業保健に関する求人情報を掲載してまいります!みなさまからのアクセスをお待ちしております!

コメント 0 6
ARM_運営事務局
| 03/02 | 投稿まとめ

【2025年3月2日時点】さんぽJOB掲載中の求人最新情報

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 03/02 | 投稿まとめ
ユーザー画像

「ADVANTAGE HARMONY」のプランをより選びやすく拡充~育介法改正に伴うニーズの高まりに応え、バリエーションを強化~

休業者管理業務および休業者の産育休・介護・私傷病等と仕事との両立を支援する総合プログラムさんぽLABの運営元である、株式会社アドバンテッジリスクマネジメントは、休業者管理業務および休業者の産育休・私傷病等と仕事との両立を支援する総合プログラム「ADVANTAGE HARMONY(アドバンテッジ ハーモニー)」のプランを拡充し、企業のニーズに合わせた最適なご提案をおこなってまいります。当社はかねてより、休業者管理業務を円滑に行うためのシステムとして「ADVANTAGE HARMONY」を提供し、従業員規模の大きな企業を中心に多くのお客様にご利用いただいています。昨今、休業者の増加に伴いメンタルヘルス不調や育児・介護による休業者とのコミュニケーション、スケジュールや書類の授受等、各種管理おけるご担当者のお悩みを聞く機会が増えています。さらに、2025年4月および10月に控えている改正育児・介護休業法による休業者管理へのニーズが企業の規模を問わず高まることを見据え、これまでのノウハウを活かしつつ、機能を厳選し利用価格を抑えた「ADVANTAGE HARMONY Lite(アドバンテッジ ハーモニー ライト)」として3つのプランをラインアップしました。本シリーズは標準的な休業管理に沿った定型プランとなり、改正育児・介護休業法で求められる手続きや管理をサポートできる安価なシリーズです。各企業の管理ルールにカスタマイズできる主力のスタンダードプランに加え、休業者数が少ない企業に特化して使いやすさを高めた新プランをラインアップし、企業のニーズに最適な、休業管理業務の効率化や円滑な復職の支援策の提案を推進します。■「ADVANTAGE HARMONY Lite」の概要【Liteプラン】法制度に準拠した就業規則・業務フローを標準設定とし納品することでスタンダードに比べ安価に提供。【Lite(育児介護)プラン】上記に加え、対象を産育休・男性育休・介護の休業者に限定。管理できる休業種別を限定することでLiteよりさらに安価に提供。【Lite(ワークフロー)プラン】休業者管理の機能は排除し、休業者含め全従業員に対しマイページを発行することで従業員の各種申請やコミュニケーションに特化したエントリープラン。利用シーン:休業申請を含めた社内の各種申請手続き、アンケート、休業中社員とのコミュニケーション 等※価格は従業員規模によって異なります。詳細はお問い合わせください。 ▼ADVANTAGE HARMONY の資料請求・お問い合わせはこちら※Liteプランの情報をご希望の方は、備考欄に「Liteプラン希望」とご記載ください。

コメント 0 4
ARM_運営事務局
| 02/28 | 新機能・リニューアル

「ADVANTAGE HARMONY」のプランをより選びやすく拡充~育介法改正に伴うニーズの高まりに応え、バリエーションを強化~

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/28 | 新機能・リニューアル
ユーザー画像

パルスサーベイに対応した調査システム「アドバンテッジ ピディカ」~ リニューアルにより、一層柔軟な調査設計を実現~

人的資本、健康経営の取り組みの推進に!さんぽLABの運営元である、株式会社アドバンテッジリスクマネジメントは、パルスサーベイ(*)に対応した調査システム「アドバンテッジ ピディカ」をバージョンアップし、よりお客様が活用しやすくなるよう、ニーズに合った利便性の高いサービスを提供いたします。*パルスサーベイ…簡易的な調査を短期間に繰り返し実施する調査手法のこと。昨今テレワークが浸透したことにより、これまで以上に従業員一人ひとりの状態が見えづらくなっていることが課題となっています。組織改善を進めるうえでは、組織や従業員が抱える課題を迅速に「見える化」して対策を講じ、その後の効果検証を繰り返していく「PDCAサイクル」の実践が重要です。当社は、こうしたPDCAサイクルの実践をサポートする「アドバンテッジ ピディカ」を2021年11月より提供してまいりました。人的資本や健康経営に関する意識が高まるなか、エンゲージメントやメンタルヘルスに関する取り組みを推進する多くの企業にご導入、ご活用いただいています。このたび、ご導入企業の皆さまからのご要望を踏まえてさまざまな機能改善を行いました。■バージョンアップした「アドバンテッジ ピディカ」の主な特長1.組み合わせ調査機能 : 豊富な調査項目から目的に応じて自由に設問を設計(新機能)エンゲージメント、メンタルヘルス、ハラスメントに加え、生活習慣の項目を新たに追加。「アドバンテッジ ピディカ」に搭載されたさまざまな項目(下記)から、お客様それぞれの調査目的に応じて自由に組み合わせることができます。・エンゲージメント・メンタルヘルス・メンタルタフネス・プレゼンティーイズム・生活習慣・独自調査(オリジナル設問の設定が可能)さらに、当社おすすめの項目を組み合わせた課題別調査(2025年3月中旬リリース予定)では、従来の分析レポートに加え、課題の把握や改善により一層役立つ専用レポート画面もご用意しています。2.属性分析機能 : 従業員の各属性において集計値を算出(新機能)今回のバージョンアップにより、組織別の集計値の内訳として、性別や年代、勤続年数、職位など従業員の属性でも集計値を算出することが可能です。組織別の結果だけでは見えにくい課題や傾向をより「見える化」します。 *各集計値の表示には最低集計人数の充足が必要です。3.匿名調査/記名式調査の使い分け : 調査の目的・種類に合わせて個人結果の閲覧可否を設定可能「アドバンテッジ ピディカ」には、調査事務局(主に人事部)と組織の上長の、回答者個人の調査結果の閲覧可否を別々に設定できます。これにより、上長には個人結果は見せないが組織の集計値を見せることで組織のアクションプランを立案および実行してもらい、事務局は組織の集計値と個人結果を参照し、必要に応じて個人にもフォローする、というような利用が可能になります。このように調査の目的や性質を踏まえて調査を匿名式にするか、記名式にするかを選択することができます。また、上長の組織結果の閲覧可否も設定できるため、例えば、ハラスメント調査などのセンシティブに扱うべき調査内容の場合は、上長のユーザーであっても結果の閲覧が一切できないようにするなど、閲覧権限設定のパターンごとのメリットデメリットを考慮のうえ、柔軟に設定できます。4.特定の従業員グループを対象にした調査 : 所属組織にとらわれない調査が可能従業員が所属する組織の集計を目的とした全社的な調査のみでなく、特定の従業員でグループを設定し、その集団を対象に調査を実施することができます。例えば、研修受講者や若手従業員など、施策に紐づいた調査を実施することが可能です。組織別の傾向を見る調査と個別調査の使い分けができることで、さまざまな目的で活用いただけます。 ▼アドバンテッジ ピディカ の資料請求はこちら

コメント 0 3
ARM_運営事務局
| 02/27 | 新機能・リニューアル

パルスサーベイに対応した調査システム「アドバンテッジ ピディカ」~ リニューアルにより、一層柔軟な調査設計を実現~

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/27 | 新機能・リニューアル
ユーザー画像

【会員限定】気軽に交流できるチャットルームオープンのお知らせ

先週お知らせしていた、気軽にやり取りができるチャットルームですが、先ほどオープンしました!!「誰かに話したい!」「ふとした疑問を聞いてみたい」そんなときに気軽に交流できる場所としてご活用ください!チャットルームのイメージ👆※こちらのチャットルームは、閲覧・投稿共に会員の皆様限定となっています。 現在、テーマで分かれた3つのチャットルームを公開中です。①しあわせシェア:嬉しかったことをシェアし、みんなで分かち合う場所②みんなでチャレンジ:頑張りたいことを宣言し、みんんだで切磋琢磨する場所③なんでもトーク:なんでも気軽におしゃべりできる場所テーマごとに分かれた3つのチャットルーム👆 サークル(チャットルーム)への参加方法

コメント 0 12
ARM_運営事務局
| 02/26 | 新機能・リニューアル

【会員限定】気軽に交流できるチャットルームオープンのお知らせ

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/26 | 新機能・リニューアル
ユーザー画像

最新投稿をまとめました!(2月17日~24日)

2025年2月17日(月)~24日(月)の投稿について振り返り先週投稿された内容のご紹介になります。リンクから内容ご覧いただけますので、是非ご活用ください。■コミュニティ《お困りごとQ&A》・障害者雇用の定期健康診断について■学習コンテンツ《動画》・②配慮が必要なケース~安全配慮義務を踏まえた事後措置の実践《記事》・女性のメンタルヘルス。育児と仕事の両立・衛生管理者必見!労働災害予防のために実施すべき基本対策・キャリアブレイクで見つける!自分らしいキャリアの作り方■お役立ちツール《リーフレット》・女性の更年期障害■最新情報《運営からのお知らせ》・さんぽ診断 第4弾「健康診断」リリースのお知らせ・「自殺リスク対応マニュアル」をアクセスしやすい場所に常設しました!・【オープン予告】待ちに待ったチャットルームが遂に実現!!・皆が検索しているキーワードTOP10と関連コンテンツをご紹介・【いいね選手権 結果発表】いいね数が多いコンテンツTOP3は?!・【無料】さんぽJOBの会員様限定で「フリーランス保健師ガイドブック」プレゼントさんぽLAB 公式LINEのご紹介さんぽLABでは、公式LINEを運用しております。友だち登録いただくと、LINEを活用してスマートフォンからでも各種情報にアクセスが簡単にできます。通勤の電車に乗っている時間や5~10分のすきま時間にも、是非ご活用いただけると嬉しいです。

コメント 0 5
ARM_運営事務局
| 02/25 | 投稿まとめ

最新投稿をまとめました!(2月17日~24日)

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/25 | 投稿まとめ
ユーザー画像

【無料】さんぽJOBの会員様限定で「フリーランス保健師ガイドブック」プレゼント

多くの反響を受け、特別に再配布決定!以前、期間限定でプレゼントしていた「産業保健師フリーランスガイドブック」が、大好評につき、さんぽJOB会員の皆様限定で再びダウンロードいただけるようになりました!働き方が多様化するなか、フリーランスという選択肢が注目されています。「フリーランスってどんな働き方?」「必要な手続きは?」そんな疑問を、このガイドブックが解決します。キャリアの選択肢を広げる一冊として、ぜひご活用ください!さんぽJOBとは?さんぽJOBは、産業保健に特化した求人サイトです。産業医・産業保健師の正社員・契約社員・業務委託・紹介予定派遣等、さまざまな働き方の求人情報を掲載しています。また、求人情報だけでなく産業保健に関するキャリア・転職に関するお役立ち情報もお届けしています。会員登録いただくと、希望に合った最新の求人情報がいち早くゲットできたり、会員様限定の特典がもらえたりとメリットがたくさんあります!一緒に見たいコンテンツ

コメント 0 9
ARM_運営事務局
| 02/23 | その他

【無料】さんぽJOBの会員様限定で「フリーランス保健師ガイドブック」プレゼント

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/23 | その他
ユーザー画像

【いいね選手権 結果発表】いいね数が多いコンテンツTOP3は?!

たくさんの『いいね』をありがとうございました!!1月20日~2月2日に開催しておりました『いいね選手権』ですが、結果の集計が終わりましたのでご報告いたします。期間中の『いいね』が多かったコンテンツTOP3それぞれのリンクから各コンテンツを閲覧可能ですので、ぜひご活用ください!第1位 動画|①特定保健指導・保健指導に意味はあるのか?~特定保健指導の実施率向上と第4期改定のカギ 第2位 記事|事例性・疾病性・作業関連性とは。臨床と産業保健の違い 第3位 動画|Excelレベル0から始める ~XLOOKUPを活用しよう!~その他 いいね数が多かったコンテンツ👇記事|メンタリングとは?【コーチングとの違い】わかりやすく解説記事|産業保健業界も必要!情報セキュリティの重要性と実践例記事|職場におけるメンタルヘルスケア:重要性と具体的取り組み記事|保健師資格を活かした私らしいキャリアの作り方。理想の働き方を実現するためのガイド動画|②保健指導を徹底的にやるとどうなるのか?~特定保健指導の実施率向上と第4期改定のカギ~記事|アクティブリスニングとは?効果や実践に必要なスキルを解説記事|リスクアセスメント対象物質とは。関連用語も解説ガイドブック|人材開発につながるストレス対策ハンドブック現在開催中のイベント👇

コメント 0 6
ARM_運営事務局
| 02/21 | その他

【いいね選手権 結果発表】いいね数が多いコンテンツTOP3は?!

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/21 | その他
ユーザー画像

皆が検索しているキーワードTOP10と関連コンテンツをご紹介

さんぽLABのサイト内で”検索”ができるのはご存じでしょうか?本日は直近で検索数の多かったキーワードTOP10をご紹介します!以下のキーワードを押下すると検索結果に遷移しますので、是非ご活用ください♪第1位 花粉症第2位  ストレスチェック第3位   復職第4位   健康診断第5位   ヒートショック第6位   衛生委員会第7位   メンタルヘルス第8位   眼精疲労第9位   肩こり第10位    カスタマーハラスメントさらに絞り込みたい場合は、以下の手順で詳細検索をしてみてください👇現在開催中のイベント👇

コメント 0 8
ARM_運営事務局
| 02/20 | 投稿まとめ

皆が検索しているキーワードTOP10と関連コンテンツをご紹介

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/20 | 投稿まとめ
ユーザー画像

【オープン予告】待ちに待ったチャットルームが遂に実現!!

いつも さんぽLAB をご活用いただきありがとうございます!今回、さんぽLABに新メニューを開設することになりましたので、お知らせいたします。その新メニューとは、以前より多くの会員様からご要望いただいておりました、気軽にやり取りができるチャットルームです!!こちらのチャットルームは、閲覧・投稿共に会員の皆様限定となっています。「誰かに話したい!」「ふとした疑問を聞いてみたい」そんなときに気軽に交流できる場所としてご活用ください!チャットルームのイメージ👆 現在、テーマで分かれた3つのチャットルームを公開予定です。①しあわせシェア:嬉しかったことをシェアし、みんなで分かち合う場所②みんなでチャレンジ:頑張りたいことを宣言し、みんんだで切磋琢磨する場所③なんでもトーク:なんでも気軽におしゃべりできる場所テーマごとに分かれた3つのチャットルーム👆 オープン予定日は 2月26日(水) です!オープンまで楽しみにお待ちください♪

コメント 0 12
ARM_運営事務局
| 02/19 | 新機能・リニューアル

【オープン予告】待ちに待ったチャットルームが遂に実現!!

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/19 | 新機能・リニューアル
ユーザー画像

さんぽ診断 第4弾「健康診断」リリースのお知らせ

さんぽLABを利用するとき「どれから見ていいか分からない」といったお悩みを解決するため、気になるテーマや課題を選ぶことでおすすめコンテンツがピックアップされる「さんぽ診断」。第1弾「健康経営」、第2弾「メンタルヘルス」、第3弾「両立/復職支援」に続き、第4弾「健康診断」を新しくリリースしました!コンテンツ探しでお悩みの方は是非見てみてください♪さんぽ診断はこちら👇今後もテーマ・課題を随時追加予定ですので、楽しみにお待ちください。また、取り上げてほしいテーマ・課題があれば是非コメントで教えてください!参考にさせていただきます。現在開催中のイベント👇

コメント 0 5
ARM_運営事務局
| 02/17 | 新機能・リニューアル

さんぽ診断 第4弾「健康診断」リリースのお知らせ

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/17 | 新機能・リニューアル
ユーザー画像

最新投稿をまとめました!(2月10日~16日)

2025年2月10日(月)~16日(日)の投稿について振り返り先週投稿された内容のご紹介になります。リンクから内容ご覧いただけますので、是非ご活用ください。■学習コンテンツ《セミナー》・【2/28 Web開催】今、企業に求められる“仕事と介護の両立支援”とは ~「ビジネスケアラー」の暮らしを守るGLTD~・産業保健イベントまとめ【2025年3月 さんぽカレンダー】《動画》・①事後措置とは?安全配慮義務を踏まえた事後措置の実践《記事》・~キャリアに迷いを感じるあなたへ~ 新たな一歩を踏み出すための方法・言葉遣いと敬語。今更聞けない産業看護職のためのビジネスマナー・【ウェビナーへのご質問に回答】ミレイ先生と学ぶ!職場で使えるメンタルヘルスサポート・産業保健職201名へアンケート!持っている資格・取りたい資格ランキング■最新情報《運営からのお知らせ》・【新春祭り第6弾】さんぽLABアイデアコンテスト! ~行ってほしい企画・作成して欲しいコンテンツを募集~・2月のランクアップユーザーはお申込みください!・【書籍のご紹介】Dr.Yokoの睡眠マネジメント 眠るほど、ぐんぐん仕事がうまくいく・【2025年2月16日時点】さんぽJOB掲載中の求人最新情報さんぽLAB 公式LINEのご紹介さんぽLABでは、公式LINEを運用しております。友だち登録いただくと、LINEを活用してスマートフォンからでも各種情報にアクセスが簡単にできます。通勤の電車に乗っている時間や5~10分のすきま時間にも、是非ご活用いただけると嬉しいです。

コメント 0 4
ARM_運営事務局
| 02/17 | 投稿まとめ

最新投稿をまとめました!(2月10日~16日)

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/17 | 投稿まとめ
ユーザー画像

【2025年2月16日時点】さんぽJOB掲載中の求人最新情報

産業医・産業看護職の求人情報に関する「さんぽJOB」の求人情報のお知らせです!最新の求人情報が掲載されておりますので是非ご確認ください!※掲載状況は変更になる可能性がございます。ご了承いただけますようお願い申し上げます。 ・嘱託産業医お仕事No.雇用形態エリア勤務日数・時間11267業務委託静岡県静岡市清水区第4木曜日14:00-15:0011268業務委託静岡県富士宮市第3火曜日15:30-16:3011590業務委託広島県福山市月1回 2時間11761【NEW】業務委託愛知県津島市月1回 2時間11762【NEW】業務委託愛知県江南市第2水曜日15:30-17:00・専属産業医お仕事No.雇用形態エリア勤務日数・時間11269業務委託群馬県前橋市ー11503契約社員和歌山県和歌山市8:30-17:0011534業務委託東京都品川区9:00-17:3011579契約社員福井県坂井市8:00-16:4511704契約社員千葉県成田市1日6時間×週3~4日11705契約社員愛知県小牧市8:30-17:00 平日週3日11711【NEW】契約社員茨城県ひたちなか市8:15~17:00 週4日11712【NEW】契約社員栃木県高根沢町9:00~16:00 週4日11720契約社員大阪府大阪市西淀川区週5日~週4日8:45-17:30・産業看護職お仕事No.雇用形態エリア勤務時間11287正社員三重県亀山市8:45-17:30 フレックス11548契約社員東京都中央区8:45-17:15 フレックス11617契約社員静岡県静岡市清水区8:00-16:4511635契約社員愛知県豊田市8:00-17:0011641紹介予定派遣愛知県名古屋市東区8:30-17:0011655紹介予定派遣愛知県豊田市8:30-17:15 フレックス11660正社員福島県相馬市8:00-17:0011669正社員栃木県宇都宮市8:30-17:30 フレックス11673正社員山形県鶴岡市8:30-17:30 フレックス11677正社員広島県東広島市8:30-17:30 フレックス11689正社員群馬県太田市8:15-17:3011709業務委託東京都港区9:00-16:3011729契約社員東京都中央区9:00-18:0011731紹介予定派遣愛知県田原市8:30-17:30 フレックスさんぽJOBでは産業保健に関する求人情報を掲載してまいります!みなさまからのアクセスをお待ちしております!

コメント 0 4
ARM_運営事務局
| 02/16 | 投稿まとめ

【2025年2月16日時点】さんぽJOB掲載中の求人最新情報

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/16 | 投稿まとめ
ユーザー画像

【書籍のご紹介】Dr.Yokoの睡眠マネジメント 眠るほど、ぐんぐん仕事がうまくいく

2024年7月にさんぽLABのウェビナー「行動につなぐ!ナッジで支える睡眠改善アプローチ」にご登壇いただきました、産業医の石田陽子先生が2025年2月1日に書籍「Dr.Yokoの睡眠マネジメント 眠るほど、ぐんぐん仕事がうまくいく」を出版しました。健康経営の観点からもエンゲージメントの重要性が高まる中、仕事のパフォーマンス向上には睡眠マネジメントが欠かせません。本書は、産業保健職の方にも役立つ内容となっておりますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみてください!▶Dr.Yokoの睡眠マネジメント 眠るほど、ぐんぐん仕事がうまくいく▶産業保健お勧め書籍株式会社心陽より「書籍おすすめポイント」医師であり睡眠の専門家である石田陽子が、睡眠の重要性と正しい睡眠について解説した一冊です。産業保健職の皆さんは、従業員の方から睡眠についての相談を受けることも多いと思います。巷にはたくさんの情報がありすぎて、結局どうしてよいのかわからないというのが本当のところではないでしょうか。現代社会では、仕事や生活の忙しさから睡眠が軽視されがちで、睡眠不足が常態化している人も多いです。しかし、良質な睡眠こそが仕事のパフォーマンス向上や健康維持に不可欠であり、本書では、科学的根拠に基づいた具体的な睡眠マネジメントを提案しています。睡眠時間が不足すると、集中力や判断力が低下し、仕事の効率が落ちるだけでなく、免疫力の低下や生活習慣病のリスクも高まります。また、感情のコントロールが難しくなり、人間関係にも悪影響を及ぼす可能性があります。睡眠は単なる休息ではなく、脳や体の修復・再生を促す重要なプロセスであるため、質の高い睡眠を確保することが不可欠です。睡眠時間には個人差はありますが、一般的に7~8時間が理想的とされています。しかし、日本人の平均は6時間程度で、全く足りていない状況です。平日に睡眠不足が続くと、週末に長時間寝ても完全には回復しません。睡眠負債を溜めないためには、日々の睡眠習慣を整え、一貫したリズムで生活することが重要です。睡眠マネジメントを実践することで、仕事のパフォーマンスが向上し、健康的な生活が送れるようになります。睡眠を「投資」と捉え、睡眠を確保することで、人生全体の充実度が高まります。本書は、忙しい現代人に向けて、睡眠の大切さを認識させ、より良い働き方や生き方を提案する内容となっています。普段の健康相談はもちろん、過重労働面談やストレスチェック後の高ストレス面談、また復職後のフォローアップ面談にも活用できる睡眠の知識がこの本には入っているので、ぜひご一読ください。著者のご紹介■株式会社心陽ホームページはこちら■石田陽子先生のコラムはこちら

コメント 0 6
ARM_運営事務局
| 02/15 | その他

【書籍のご紹介】Dr.Yokoの睡眠マネジメント 眠るほど、ぐんぐん仕事がうまくいく

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/15 | その他
ユーザー画像

2月のランクアップユーザーはお申込みください!

皆様、日頃からさんぽLABをご活用いただきありがとうございます。さんぽLABでは自己紹介の投稿やいいね、質問の投稿・回答などのアクションを行っていくことによって、ポイントが貯まり、獲得したポイントによってランクが上がっていく仕組みになっています。さんぽLABでは皆様に投稿やリアクションがあることで、現場で必要とされる情報が集まり、多くの方に関心を持っていただけき、さらに投稿が増えるといった好循環が生まれると考えています。些細なことでも結構ですので「いいね」や「お困りごとQ&A」でリアクションをいただけると嬉しいです。ランク3以降は、ランクが1上がるごとにささやかながらAmazonギフトカード1,000円分をお送りさせていただきます。ご自身のランクをご確認いただき、お申込みいただければと存じます。先月は2名の方からお申込みいただきました!2月21日(金)までにお申込みいただいた方には、2月25日(火)以降に、メールにてAmazonギフトコードをお送りさせていただきます。◇関連ページ・ポイントランクについて・ポイントランクの確認方法・Amazonギフトカードの申し込み 

コメント 0 4
ARM_運営事務局
| 02/13

2月のランクアップユーザーはお申込みください!

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/13
ユーザー画像

【新春祭り第6弾】さんぽLABアイデアコンテスト! ~行ってほしい企画・作成して欲しいコンテンツを募集~

新春企画第6弾! さんぽLAB アイデアコンテストさんぽLABでこんな企画やコンテンツをお願いしてみたい!「さんぽLABでこんな企画あれば面白いのに…」や「こんなコンテンツがあれば使いたい!」など、さんぽLABをご利用している皆さまよりアイデアを募集いたします!日々の業務で「活用したいExcelフォーマット」から「お使いの文房具の写真付きご紹介企画」など、便利な事から面白いことまで制限はございません!なんでもご応募ください。運営より厳選な審査を行いまして、見事 優秀賞に選ばれますと…Amazonギフトカード10,000円をなんと最大5名様に送られます!ご応募から おもしろいアイデア が選ばれましたら…Amazonギフトカード5,000円を最大2名に送られます!新春企画の最後を締めくくるイベントでございますのでさんぽLAB運営陣も大盤振る舞いです!これに参加しないという選択肢はありません!ぜひ皆さんご応募ください♪ さんぽLABアイデアコンテストの詳細【さんぽLABアイデアコンテストとは?】さんぽLAB運営より提供するコンテンツ以外に、皆さまに必要とされるコンテンツを作成したい!もっとさんぽLAB会員を楽しませる企画を実施したい!そんな運営の要望から今回の企画を計画いたしました。全てのアイデアにお答えする事が難しい為、アンケートフォームにお答えいただきました内容は非公開とさせていただきまして、さんぽLAB運営にて厳選なる協議を実施させていただきます!その中より「優秀賞」および「ユニーク賞」と副賞をそれぞれ授与いたします。 【副賞】 ◇優秀賞  (最大5名様):Amazonギフトカード 10,000円分 ◇ユニーク賞(最大2名様):Amazonギフトカード   5,000円分 【スケジュール】  応募|2/10(月)~2/24(月)  審査|2/25(火)~3/3  (月)  発表|3/6  (木)【選考について】  さんぽLAB運営事務局にて選考いたします。【注意事項】  ご応募の際は、以下の注意事項を必ずお読みください。  ※応募された時点で下記注意事項に同意したものといたします。【応募資格】  産業保健活動に従事している方   (産業医・産業看護職・衛生管理者・人事労務担当者など)【主催】  株式会社アドバンテッジリスクマネジメントアイデアコンテストの応募例本コンテストにご参加いただく際は、以下の注意事項および規約をよくお読みいただき、同意の上でご参加をお願いいたします。応募の注意事項注意事項・本コンテストは、プレゼントの内容を含め、予告なく変更・中止・終了する場合があります。その場合、可能な限り速やかに本サイトにてお知らせいたしますので、あらかじめご了承ください。・主催者に故意または重大な過失が認められる場合を除き、これらの変更・中止・終了により生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。応募内容の取り扱い・応募内容は、匿名にてさんぽLAB内への投稿、SNS、当社ホームページ、その他媒体で使用する場合がございます。ただし、商業目的で利用する際には、応募者に個別の許可を取る場合があります。・応募内容は、所属企業が特定されないようご注意ください。・応募内容について、著作者人格権を行使しないものといたします。・応募内容について、盗作や第三者の著作権を侵害した場合、応募者がその責任を負うものとし、主催者は一切の責任を負いません。応募前に十分なご確認をお願いいたします。個人情報の取り扱い1.お客様の個人情報は、次の利用目的にのみ使用し、それ以外の目的では使用いたしません。 ・健康施策コンテストの入選連絡、プレゼントの発送、  お問い合わせへの返信等、コンテスト運営のため ・当社のサービス・イベント・セミナー・キャンペーン  ・アンケートなどの情報提供2.個人情報をお客様の同意なく、第三者に提供いたしません。3.お客様の個人情報は、当該利用目的が達成された後、速やかに適切な方法で削除または破棄いたします。ただし、法令に基づく保存期間が定められている場合はこの限りではありません。4.お客様は、当社に対し、ご自身の個人情報の開示、訂正、削除を請求する権利を有します。詳細は個人情報保護方針をご覧ください。 個人情報保護方針:https://www.armg.jp/policy/privacy.html禁止事項以下の行為は禁止させていただきます。・本コンテストの運営を妨げる行為(虚偽の情報提供、不正アクセス、運営者への迷惑行為など)。・他者を誹謗中傷する行為。・応募内容に不適切な表現や公序良俗に反する内容を含む行為。その他の注意事項・本コンテストおよび本応募規約の変更・中止・終了の効力は、本サイトに本コンテストの変更・中止・終了のご案内を掲載した時点または変更後の本応募規約を掲載した時点で全ての応募者に生じるものとします。・本コンテストへのご応募によるトラブル・損害(直接、間接の損害を問わず)が発生したとしても、主催者に故意または重大な過失が認められる場合を除き、主催者は一切の責任を負いません。・本コンテストへのご応募、お問い合わせにかかる通信料は、応募者のご負担となります。・本応募規約に違反していると当社が判断した場合、さんぽLABからの退会などの必要な措置を取ることができるものとし、これに関連して応募者に損害が発生した場合についても主催者は一切の責任を負いません。・連絡先の変更などにより副賞をお届けできない場合には、入選を無効といたします。・本コンテストおよび本応募規約に関する事項には日本法が適用されます。

コメント 0 10
ARM_運営事務局
| 02/10 | その他

【新春祭り第6弾】さんぽLABアイデアコンテスト! ~行ってほしい企画・作成して欲しいコンテンツを募集~

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/10 | その他
ユーザー画像

最新投稿をまとめました!(2月3日~9日)

2025年2月3日(月)~9日(日)の投稿について振り返り先週投稿された内容のご紹介になります。リンクから内容ご覧いただけますので、是非ご活用ください。■コミュニティ《お困りごとQ&A》・パワハラ相談案件について・新入社員フォロー・OTC薬取り扱いについて・鎖骨骨折術後の従業員の産業医面談について■学習コンテンツ《動画》・③第4期特定保健指導での注意点~特定保健指導の実施率向上と第4期改定のカギ《記事》・花粉症シーズンにおける職場での健康管理:産業保健スタッフができること・従業員の自殺リスクにどう対応する?産業保健スタッフが押さえるべき実践的なポイント・【ウェビナーへのご質問に回答】困難事例に学ぶ!安全配慮義務を踏まえた事後措置の実践・201人へアンケート!産業保健のきっかけ・やりがい・今後の展望を聞いてみました!■最新情報《運営からのお知らせ》・自己紹介投稿&コメントキャンペーン~さんぽLAB新春祭り2025 第5弾~・【開催予告】さんぽLABアイデアコンテスト~さんぽLAB新春キャンペーン2025 第6弾~・注目コンテンツをランキング形式で発表!・ストレスチェック結果活用のための集団分析と職場環境改善をめざすオリンパス社が「アドバンテッジ タフネス」を導入・さんぽLABアワード発表【2025年1月】さんぽLAB 公式LINEのご紹介さんぽLABでは、公式LINEを運用しております。友だち登録いただくと、LINEを活用してスマートフォンからでも各種情報にアクセスが簡単にできます。通勤の電車に乗っている時間や5~10分のすきま時間にも、是非ご活用いただけると嬉しいです。

コメント 0 5
ARM_運営事務局
| 02/10 | 投稿まとめ

最新投稿をまとめました!(2月3日~9日)

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/10 | 投稿まとめ
ユーザー画像

さんぽLABアワード発表【2025年1月】

皆様、こんにちは!今月もさんぽLABアワードを発表します♪さんぽLABアワードとは、1ヵ月間 特に積極的にさんぽLABをご活用いただいている方を発表し、受賞された方にポイントを付与するものとなります。(※ポイントとは)それでは早速、今月の受賞者・入選者を発表いたします!いいね数 部門    2位 pin さん       3位 miru さん      投稿・コメント数 部門  同率2位 うなち さん たっくん さん ペイペン さん    3位 髙橋知佳 さん   皆様、おめでとうございます🎉今回1位に輝いた「Drkk」さん、「ぴよ」さんには、100ポイントをプレゼントいたします!さんぽLABアワードは、今後も毎月開催していく予定です。今回惜しくも入選できなかった方は是非次回挑戦してみてくださいね!

コメント 0 8
ARM_運営事務局
| 02/09 | その他

さんぽLABアワード発表【2025年1月】

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/09 | その他
ユーザー画像

ストレスチェック結果活用のための集団分析と職場環境改善をめざすオリンパス社が「アドバンテッジ タフネス」を導入

さんぽLABの運営元である株式会社アドバンテッジリスクマネジメントは、オリンパス株式会社 (以下、オリンパス社)およびそのグループ企業の従業員約11,000人を対象に、当社のストレスチェックサービス「アドバンテッジ タフネス」を提供することをお知らせいたします。オリンパス社は、従業員の自律的な健康管理および健康増進に寄与すべく健康経営を推進し、2017年から8年連続「健康経営優良法人~ホワイト500~」に認定されています。このたび、オリンパス社は、「ストレスチェックの結果をより活用していきたい」「事務局側の管理工数を削減したい」という思いのもと、当社の「アドバンテッジ タフネス」を導入されました。サービス導入にあたり、以下の点を評価していただきました。■ENEOS社における評価ポイント1.従業員が自身の結果をきちんと把握し振り返ることができるフィードバック画面と充実したコンテンツ600以上のコラムが常時閲覧可能、かつストレスチェックの個人結果に応じてレコメンドされる「ライブラリー」や、「エンゲージメント」や「セルフケア」、「メンタルタフネス度」といった12種類のテーマ別eラーニング「ゼミナール」といった機能が、従業員の自律性を高め、セルフケアを推進できるものとして期待されています。2.自社内の組織に留まらない、他社比較も可能な集団分析機能集団分析レポートでは、自社内における比較はもとより、他社との相対比較をすることも可能です。他社の数値と比較することで、自社の現在地を確認することができます。また、「アドバンテッジ タフネス」のビッグデータをまとめた「アドバンテッジ タフネス白書」(導入企業のみに配布している全企業集計データで年1回発行)も自社の相対的ポジションを把握できるものとして評価されました。3.外国籍の従業員にも対応できる英語版の調査票これまで同社はWEBでの英語受検が難しい環境下でしたが、「アドバンテッジ タフネス」導入によりまとめて調査することが可能となり、事務局側の業務効率化に繋がることが評価されました。今後は、これまでの支援実績を踏まえた具体的な事例を提示しながら、「アドバンテッジ タフネス」の集団分析結果を踏まえた職場改善のサポートを強化してまいります。■導入サービス アドバンテッジ タフネスストレスチェックやエンゲージメントサーベイを起点に組織改善までを担うワンストップサービスです。オリンパス社およびグループ企業においては、「職業性ストレス簡易調査票」を用いた「ベーシックチェック」プランを採用していただきました。お問い合わせはこちら  当社プレスリリースはこちら👇ストレスチェック結果活用のための集団分析と職場環境改善をめざす オリンパス社が「アドバンテッジ タフネス」を導入 | お知らせ | アドバンテッジリスクマネジメント

コメント 0 6
ARM_運営事務局
| 02/07 | サービス導入事例

ストレスチェック結果活用のための集団分析と職場環境改善をめざすオリンパス社が「アドバンテッジ タフネス」を導入

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/07 | サービス導入事例
ユーザー画像

注目コンテンツをランキング形式で発表!

1月に閲覧数の多かったページをご紹介いたします!■コミュニティ第1位 Q&A|産業医面談の保健師の同席について第2位 Q&A|医療情報提供依頼書について第3位 Q&A|外部機関のストレスチェック評価について■学習コンテンツ第1位 記事|【2025年版】毎月の衛生委員会で悩まない!衛生講話の年間テーマ第2位 記事|産業保健スタッフにおすすめの資格・検定第3位 セミナー|【2/20 Web開催】ミレイ先生に聞く!事例で学ぶアドラー流保健指導■お役立ちツール第1位 講話資料|レジリエンスに必要な6つの要素と高める方法第2位 講話資料|肩こり・腰痛予防のために職場と自宅それぞれでできることとは【体操紹介】第3位 講話資料|【2025年版】今年の花粉の飛散傾向は?日常生活でできる花粉症対策と治療法 書籍が当たるキャンペーン開催中!▶詳細はこちら◀

コメント 0 5
ARM_運営事務局
| 02/05 | 投稿まとめ

注目コンテンツをランキング形式で発表!

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/05 | 投稿まとめ
ユーザー画像

【開催予告】さんぽLABアイデアコンテスト~さんぽLAB新春キャンペーン2025 第6弾~

さんぽLABアイデアコンテストを開催します!さんぽLAB新春祭り第6弾として、さんぽLAB上で企画して欲しいアイデアを募集する、「さんぽLAB アイデアコンテスト」を開催いたします!より多くのアイデアを募集したいため、応募いただきましたアイデアは非公開といたします。その後さんぽLAB運営にて厳選なる抽選を実施し、「優秀賞」「ユニーク賞」を選定いたします!※受賞されましたアイデアについては皆さまにご紹介を予定しております!詳しくは「さんぽLABアイデアコンテスト」開催時に改めてご紹介いたしますのでお見逃しなく!【応募期間】2025年2月10日(月)~2025年2月24日(月)【副賞】優秀賞  (最大5名様):Amazonギフトカード 10,000円分ユニーク賞(最大2名様):Amazonギフトカード       5,000円分 ※キャンペーン主催:株式会社アドバンテッジリスクマネジメント  AmazonはAmazon.com, inc.またはその関連会社の商標です2025年もさんぽLABを盛り上げていくために、皆さまの現場に近いご意見をたくさんいただきたいという背景より開催されるコンテストになります。開催までまだ日数がありますので、今からアイデア候補を探していただけますと嬉しいです!

コメント 1 9
ARM_運営事務局
| 02/04 | キャンペーン

【開催予告】さんぽLABアイデアコンテスト~さんぽLAB新春キャンペーン2025 第6弾~

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/04 | キャンペーン
ユーザー画像

自己紹介投稿&コメントキャンペーン~さんぽLAB新春祭り2025 第5弾~

「交流したくてさんぽLABに登録したけど、お困りごとQ&Aはハードルが高い…」こんなお悩みをお持ちの方はいませんか?そんな方はまず「自己紹介」に投稿し、交流のための第1歩を踏み出してみましょう!運営としても皆様の背中を押せるように「自己紹介投稿&コメントキャンペーン」を開催いたします。皆様の積極的なご参加お待ちしております♪キャンペーン詳細特典① 自己紹介投稿で100ポイントGET!期間中にコミュニティ「自己紹介」に投稿するだけ!短い自己紹介でもOKです。  特典② 他の方の自己紹介にコメントするたびに30ポイントGET!他の方の自己紹介にコメントするだけ!過去に投稿された自己紹介も対象です。期間中にコメントした投稿数に応じてポイントをプレゼントします!  期間2月3日(月)~2月16日(日)ポイント付与キャンペーン参加者には2025年2月下旬以降に、獲得ポイントを付与させていただきます。※ただし、やむを得ない事情によりポイント付与が遅れる場合もございますのであらかじめご了承ください。注意事項・本キャンペーンは、プレゼントの内容を含め、予告なく変更・中止・終了する場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、応募規約も予告なく変更されることがあります。これらの変更・中止・終了により生じた損害について、当社に責任がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。・本キャンペーンおよび応募規約の変更・中止・終了は、本キャンペーンサイトにその案内や変更後の応募規約を掲載した時点で、すべての応募者に効力が生じるものとします。・本キャンペーンへの応募に伴い発生したトラブルや損害(直接的・間接的を問わず)についても、当社に責任がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。・応募やお問い合わせにかかる通信料は、応募者のご負担となります。・本キャンペーンについての投稿、またはそれに関連して発生した応募者と第三者とのトラブルについて、当社は一切の責任を負いません。・本キャンペーンへの応募に関連して応募者と第三者の間で紛争が発生した場合、当社は一切関与せず、応募者は自身の責任と費用で解決するものとします。また、その紛争により当社に損害を与えないものとします。・当選による権利は第三者に譲渡できません。・本キャンペーンおよび応募規約に関する事項には、日本法が適用されます。 禁止事項本キャンペーンの運営を妨げる行為は禁止とさせていただきます。 お問い合わせ先さんぽLAB運営事務局 sanpolab@armg.jpその他、開催中のキャンペーン👇

コメント 0 7
ARM_運営事務局
| 02/03 | キャンペーン

自己紹介投稿&コメントキャンペーン~さんぽLAB新春祭り2025 第5弾~

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/03 | キャンペーン
ユーザー画像

最新投稿をまとめました!(1月27日~2月2日)

2025年1月27日(月)~2月2日(日)の投稿について振り返り先週投稿された内容のご紹介になります。リンクから内容ご覧いただけますので、是非ご活用ください。■コミュニティ《お困りごとQ&A》・不調社員の情報共有、個人情報保護と法的リスクについて■学習コンテンツ《動画》・②保健指導を徹底的にやるとどうなるのか?~特定保健指導の実施率向上と第4期改定のカギ~・Excelレベル0から始める ~XLOOKUPを活用しよう!~《記事》・保健師資格を活かした私らしいキャリアの作り方。理想の働き方を実現するためのガイド・職場におけるメンタルヘルスケア:重要性と具体的取り組み・産業保健業界も必要!情報セキュリティの重要性と実践例・アクティブリスニングとは?効果や実践に必要なスキルを解説・新入社員研修の目的と効果的な実施方法・忙しい産業保健スタッフ必見!効率的なスケジュール管理で負担を軽減■最新情報《運営からのお知らせ》・会員限定『今年の抱負宣言』~さんぽLAB新春祭り2025 第4弾~・【お礼】キャリアアンケートへご協力いただきありがとうございました!・【限定公開 / 動画】産業保健職のための転職ホンネトーク~面接のポイントを解説・【2025年2月2日時点】さんぽJOB掲載中の求人最新情報・産業看護職が実際聞かれた!面接質問集プレゼントさんぽLAB 公式LINEのご紹介さんぽLABでは、公式LINEを運用しております。友だち登録いただくと、LINEを活用してスマートフォンからでも各種情報にアクセスが簡単にできます。通勤の電車に乗っている時間や5~10分のすきま時間にも、是非ご活用いただけると嬉しいです。

コメント 0 4
ARM_運営事務局
| 02/03 | 投稿まとめ

最新投稿をまとめました!(1月27日~2月2日)

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/03 | 投稿まとめ
ユーザー画像

産業看護職が実際聞かれた!面接質問集プレゼント

転職活動の面接で「何を聞かれるんだろう…」と不安になったことはありませんか?産業看護職は転職に関する情報が少なく、採用倍率も高いため、不安を感じる方も多いのではないでしょうか。そこで!現役の産業看護職を対象にアンケートを実施し、実際の面接で聞かれた質問をまとめた「質問集」を作成しました。さんぽJOBに会員登録すると、「よく聞かれる面接質問集」を無料でダウンロードできます。転職活動中の方はもちろん、今後の参考にしたい方も、この機会にぜひご活用ください!さんぽJOBとは?さんぽJOBは、産業保健に特化した求人サイトです。産業医・産業保健師の正社員・契約社員・業務委託・紹介予定派遣等、さまざまな働き方の求人情報を掲載しています。また、求人情報だけでなく産業保健に関するキャリア・転職に関するお役立ち情報もお届けしています。会員登録いただくと、希望に合った最新の求人情報がいち早くゲットできたり、会員様限定の特典がもらえたりとメリットがたくさんあります!

コメント 0 7
ARM_運営事務局
| 02/02

産業看護職が実際聞かれた!面接質問集プレゼント

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/02
ユーザー画像

【2025年2月2日時点】さんぽJOB掲載中の求人最新情報

産業医・産業看護職の求人情報に関する「さんぽJOB」の求人情報のお知らせです!最新の求人情報が掲載されておりますので是非ご確認ください!※掲載状況は変更になる可能性がございます。ご了承いただけますようお願い申し上げます。 ・嘱託産業医お仕事No.雇用形態エリア勤務日数・時間11267業務委託静岡県静岡市清水区第4木曜日14:00-15:0011268業務委託静岡県富士宮市第3火曜日15:30-16:3011590業務委託広島県福山市月1回 2時間11708【NEW】業務委託宮城県仙台市青葉区月1回 1時間・専属産業医お仕事No.雇用形態エリア勤務日数・時間11269業務委託群馬県前橋市ー11503契約社員和歌山県和歌山市8:30-17:0011534業務委託東京都品川区9:00-17:3011579契約社員福井県坂井市8:00-16:4511697業務委託東京都江東区週1回 9:00-14:0011704契約社員千葉県成田市1日6時間×週3~4日11705契約社員愛知県小牧市8:30-17:00 平日週3日11720契約社員大阪府大阪市西淀川区週5日~週4日 8:45-17:30・産業看護職お仕事No.雇用形態エリア勤務時間11287正社員三重県亀山市8:45-17:30 フレックス11548契約社員東京都中央区8:45-17:15 フレックス11617契約社員静岡県静岡市清水区8:00-16:4511635契約社員愛知県豊田市8:00-17:0011641紹介予定派遣愛知県名古屋市東区8:30-17:0011650契約社員東京都港区9:00~17:4511655紹介予定派遣愛知県豊田市8:30-17:15 フレックス11660正社員福島県相馬市8:00-17:0011669正社員栃木県宇都宮市8:30-17:30 フレックス11673正社員山形県鶴岡市8:30-17:30 フレックス11675正社員静岡県浜松市中央区8:30-17:30 フレックス11677正社員広島県東広島市8:30-17:30 フレックス11689正社員群馬県太田市8:15-17:3011699業務委託東京都新宿区9:30-16:3011709業務委託東京都港区9:00-16:3011729契約社員東京都中央区9:00-18:0011731【NEW】紹介予定派遣愛知県田原市8:30-17:30 フレックスさんぽJOBでは産業保健に関する求人情報を掲載してまいります!みなさまからのアクセスをお待ちしております! 

コメント 0 4
ARM_運営事務局
| 02/02 | 投稿まとめ

【2025年2月2日時点】さんぽJOB掲載中の求人最新情報

ユーザー画像
ARM_運営事務局
| 02/02 | 投稿まとめ
  • 26-50件 / 全592件