職場のモラハラとは?具体例と企業が取り組む対策・対処法を解説
職場におけるハラスメント行為はさまざまなものが挙げられますが、その一つがモラハラ(モラル・ハラスメント)です。モラハラは、身体的暴力を伴わないハラスメントのため、特に職場では加害の事実が表出しにくいという特徴があります。では、職場におけるモラハラとは具体的にどのような行為が該当するのでしょうか。今回は、職場のモラハラの定義や事例、企業が取り組むべき対策などについて詳しくご紹介します。
CONTENTS
1.職場におけるモラハラとは?
2.モラハラ加害者と被害者の特徴
3.企業にできること
1.職場におけるモラハラとは?
モラハラ(モラル・ハラスメント)とは、精神的・心理的な攻撃によって相手の心を傷つける行為を指します。身体的な暴力は伴わず、言葉や態度による嫌がらせが特徴です。
職場のモラハラの定義
厚生労働省の「こころの耳」では、人格や尊厳を傷つけ、精神的な傷を負わせる行為を職場のモラハラとしています。業務上の注意や叱責はモラハラに該当しませんが、脅しや威圧的な態度は含まれます。
職場のモラハラに当たる具体例
①精神的苦痛を与える言動
・容姿や能力を侮辱する
・長時間叱責する
・挨拶を無視する
②業務に関する嫌がらせ行為
・情報や資料を提供しない
・会議に参加させない
・不可能な量の仕事を押し付ける
③プライベートへの干渉
・恋人の有無をしつこく聞く
・強制的に飲み会に参加させる
モラハラとパワハラの違い
モラハラは精神的・心理的な暴力で、パワハラは身体的な暴力も含むことが特徴です。モラハラは職場だけでなく、家庭や学校でも発生しうる点が異なります。
2.モラハラ加害者と被害者の特徴
加害者
・自己愛や自己防衛が強い
・他人を見下す傾向がある
・共感力や思いやりが欠けている
被害者
・責任感が強く自己評価が低い
・自己主張が苦手
・理不尽な言動を受けても耐えがちな人
3.企業にできること
モラハラを防止する対策
①ハラスメント対策ルールの策定・周知
モラハラ防止のルールや罰則を明記し、周知徹底する。
②全従業員を対象にハラスメント研修を実施
全員が共通認識を持つため、研修を行う。
③サーベイによるハラスメントの兆候把握
匿名サーベイで職場のハラスメント傾向をチェックする。
④ハラスメントに関する相談窓口の設置
相談者のプライバシーを守り、相談窓口を設ける。
モラハラの相談を受けた際の対処法
・速やかに事実関係を確認
・モラハラの有無を判断
・調査報告書を作成
・被害者への配慮
・加害者に対する処分
・再発防止措置
企業は、モラハラ防止のための適切な対策を講じることが重要です。
出典
アドバンテッジJOURNAL
職場のモラハラとは?具体例と企業が取り組む対策・対処法を解説
ハッシュタグを押下して関連ページを検索↓