ARM_運営事務局
2025/04/03 16:00
【2025年度】さんぽLABウェビナー年間予定

昨年度は、たくさんの産業保健スタッフの方々にご参加いただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
▶2024年度のウェビナーはこちら
2025年度も、皆様に役立つ無料ウェビナーをたくさんご用意しております。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
<ウェビナーの参加方法>
参加登録は各ウェビナー開催前に当ウェブサイトにて受付を開始します。詳しい日程や講師情報は随時更新しますので、ぜひチェックしてください。
※予定は変更する場合がありますので、最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。
2025年開催予定のウェビナー
日時 | 講師 | テーマ |
8月20日(水) | ・ARM|田邉 義喜 | ”やって終わりにしない”ストレスチェック 職場改善につなげる集団分析活用セミナー ▶お申込みはこちら |
8月27日(水) | ・産業医|宋 裕姫 先生 | 女性活躍に潜む課題を読み解く、現場事例から学ぶ対策のヒント ▶お申込みはこちら |
9月4日(木) | ・産業医 | 三宅 琢 先生 | ※録画配信※ 産業保健職のキャリア形成と企業内での価値向上 ▶お申込みはこちら |
9月17日(水) | ・ARM|竹内 英明 | ※録画配信※ 従業員の健康管理を支える!健康管理システムの活用事例と選び方 ▶お申込みはこちら |
9月18日(木) | ・産業医|山本 誠 先生 | 事後措置を起点とした健康施策効果の見える化と労働災害予防 ▶お申込みはこちら |
実施済みのウェビナー
日時 | 講師 | テーマ |
4月17日(木) | ・ARM|中尾 香也子 | 復職支援を成功に導く!リワークプログラム ▶終了しました |
4月24日(木) | ・産業医 | 三宅 琢 先生 | 産業保健職のキャリア形成と企業内での価値向上 ▶終了しました |
5月29日(木) | ・産業医 | 平野井 啓一 先生 | 伝わる!記憶に残るメンタルヘルス研修の設計と実践 ▶終了しました |
6月17日 (火) | ・産業医 | 平野 翔大 先生 | ケーススタディで学ぶ、産業保健トラブル対策 ▶終了しました |
6月20日 (金) | ・ARM|井上 泉 | シンプルで使いやすい 低価格ではじめる健康管理システム説明会 ▶終了しました |
6月26日 (木) | ・産業医|佐々木 規夫 先生 | 職場復帰支援のトラブル防止~裁判事例にしないために~ ▶終了しました |
7月18日 (金) | ・産業看護職|小林 后さん | 学びで変わるキャリアのかたち~産業看護職が語る大学院のリアルと可能性~ ▶終了しました |
7月24日(木) | ・産業医|江口 尚 先生 | 合理的配慮と両立支援 なにをどこまで?困難事例から学ぶ実践的アプローチ ▶終了しました |
7月29日(火) | ・ARM|鈴木 和也 | 健康経営に不可欠な”見える化”とは?事例で学ぶデータ分析・活用セミナー ▶終了しました |
コメントする