さんぽLAB

講話資料

ARM_運営事務局
2022/09/13 10:34

減塩治療と低炭水化物食について

高血圧や肥満、糖尿病など、身近な生活習慣病の予防と治療の根幹は、「正しい生活習慣の形成」にあります。​​

食事療法は、薬を飲むわけでもなくお金もかからないため軽視されがちですが、効果が高く、またほかの治療法の効果も助ける、基本になる重要な治療法です。​

食事療法の重要性やポイントを伝え、従業員の健康を守りましょう!

 

PDF資料より抜粋


◇関連サービス

 ヘルスリテラシーの向上施策「オンライン健康セミナー」 

 特定保健指導プログラム「アドバンテッジスマートライフプログラム」 

※PDF資料はさんぽLAB会員のみダウンロード可能です。無料会員登録の上、ダウンロードください。

 

ハッシュタグを押下して関連ページを検索↓

いいね いいね
この投稿を共有する
閉じる
返信する