さんぽLAB

リーフレット

リーフレット【夏バテ】

猛暑続く中、心配される「夏バテ」。夏バテは熱中症のリスクを高めるので要注意です。
この資料は、社内掲示やメルマガ配信など社内啓発活動にご利用いただけますと幸いです。

今日から 取り組む 夏バテ予防 夏バテの原因 温度差 (室内 ↔ 屋外) 自律神経が 乱れる 胃腸の疲れ 水分・栄養不足 ストレス 疲れや睡眠不足 夏バテによる体力低下や体調不良は、 熱中症や食中毒、メンタル不調などのリスクを高めます! 出やすい症状 だるい 食欲がない 疲れやすい 不眠 <参考> 夏バテしない健康習慣「全国健康保険協会」https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g5/cat510/h30/300801001/ 夏バテ予防「農林水産省」https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/culture/wagohan/articles/2207/spe7_01.html 飯田薫子 寺本あい.一生役立つきちんとわかる栄養学.西東社,2021,p160~P161 食欲を増進 夏バテを予防! 取り入れたい栄養素や食材 適度な運動 朝や夕方など涼しい時間帯に ウォーキング等の 軽い運動を取り入れましょう こまめな水分補給 脱水を防ぐため水分補給を 忘れずに!冷たい飲み物は 胃腸に負担がかかるので注意! 冷やし過ぎない 規則正しい生活を! 身体の冷やしすぎは夏バテの 原因に!冷房は28℃を目安に 適温に調整しましょう 生活リズムを整え 質の高い睡眠をとることは 夏バテ予防に効果的です 香辛料 香味野菜 疲労回復 夏野菜 ネバネバ野菜 ビタミンB1 お酢や柑橘類 クエン酸 タンパク質 ちょっとの工夫で夏バテを防ぐ! 素麺には豚肉や オクラ・レモンをプラス 冷たい食事には 温かいスープをプラス
無料ダウンロード

※PDF資料はさんぽLAB会員のみダウンロード可能です。無料会員登録の上、ダウンロードください。

作成:さんぽLAB運営事務局 保健師


一緒に見たい無料の学習コンテンツ


産業保健について幅広く学べるeラーニングです。

さんぽラーニングはこちら

今、学びたいものがここにあるまるっと学べる産業保健さんぽラーニング

リーフレットのご活用


 

健康だよりや社内報など、季節に合わせた健康情報を提供する際にご使用いただく資料となります
事業所内に掲示したり配布したりするなど、従業員への健康啓発にご自由にご活用ください。

目的

・熱中症やインフルエンザ、花粉症等の季節性の健康情報は、従業員の関心を集めやすく従業員の健康への意識向上にもつながります。
また、季節性の健康被害は、同時期に欠勤者や体調不良者が増えるため、マンパワーの不足や生産性の低下、事業所内での流行など、事業所へも大きな影響を与えます。
季節にあった情報をタイムリーに提供することで、従業員自身での対策だけでなく、事業所として健康被害への予防や対策を実施することができます。

効果的な使用方法

・健康だよりとして使用する
・ポスターとして事業所内に掲示する
・健康啓発資料として、従業員に配布する
・ポータルサイトや社内報に掲載する
・朝礼や会議の前に情報提供として使用する
・衛生委員会で使用する


アドバンテッジお役立ちサービス


オンライン健康セミナー ヘルスリテラシーの向上施策 兼光家英に必要なあらゆる課題に 特長①ナッジを取り入れた集客支援 ②健康課題に合わせて柔軟にカスタマイズ ③すぎに実践できる共感・浸透しやすい講演コンテンツ 詳しく見る
コメントする