さんぽLAB

講話資料

メンタル不調者の職場復帰後のサポート。上司の対応のポイントを紹介

メンタルヘルス不調で休業してきた同僚・部下が復職してくることに なったとき、どのように迎えたらよいのか、悩むのではないでしょうか?もちろん、復職してくる本人も、 いろいろ不安になって緊張しているはずです。
過度に気を使う必要はありませんが、こちらから挨拶して声をかけるなど、意識して行いましょう。職場復帰後は、疲れやすかったり、 症状がぶり返しやすかったりします。病気を再発させないためにも、段階的な業務調整が必要な状況ですので、産業医と相談をしながら、体力の回復、業務パフォーマン スの回復に合わせて少しずつ業務を増やしていくことが重要です。
個人情報に配慮しながら、周囲の同僚に協力を得ることも大切です。特に、上司の対応が重要となりますので、具体的な声かけのポイントなどご紹介しています。本資料では、職場復帰してくる人をどのようにサポートすればよいのかを詳しく解説しております。

PDF資料より抜粋

段階的な業務調整が必要です。再発を防ぐためには、復職後 3 〜 6ヶ月間は業務調整が必要です。 ⚫ 体力の回復、業務パフォーマン スの回復に合わせて少しずつ業 務を増やしていきます。 ⚫ どんな業務をしてもらうか、産 業医と相談しながら、事前に計 画を作っておきましょう。 ⚫ 周囲の同僚などにも、業務内容 などを伝えておきましょう

CONTENTS / 9ページ

  1. はじめに
  2. 職場復帰してくる社員の初日の不安
  3. 復職してくる同僚の迎え方
  4. 職場復帰後の体調・業務パフォーマンスの回復
  5. 段階的な業務調整が必要です
  6. 上司の対応が特に重要です
  7. 上司からの声かけのポイント
  8. まとめ

※PDF資料はさんぽLAB会員のみダウンロード可能です。無料会員登録の上、ダウンロードください。

■関連するコンテンツ


監修:難波 克行 先生(産業医/労働衛生コンサルタント)

アドバンテッジリスクマネジメント 健康経営事業本部 顧問​
アズビル株式会社 統括産業医​

メンタルヘルスおよび休復職分野で多くの著書や専門誌への執筆​
YouTubeチャンネルで産業保健に関わる動画を配信​

代表書籍​
『職場のメンタルヘルス入門』​
『職場のメンタルヘルス不調:困難事例への対応力がぐんぐん上がるSOAP記録術』​
『産業保健スタッフのための実践! 「誰でもリーダーシップ」』​

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ENO
2024/09/07 14:20

運営事務局様

「メンタルヘルス不調の回復のプロセス」と「メンタル不調者の職場復帰後のサポート」の資料、とても解りやすいです。
メンタル不調者が職場復帰する前に、受け入れる側の立場の上司が理解しておいた方がいい事のポイントがしっかり書かれていると思いました。

メンタル不調者が休職に入ったタイミングで、活用しようと思います。
ありがとうございます。


なおみ さま
いつもさんぽLABをご利用いただきありがとうございます!
コメントをいただき、嬉しく感じております。
職場復帰支援では、関係者との連携がとても重要かと思います。
管理監督者の方のご負担も増える場面ではあるので、
産業保健スタッフがうまく支援ができると良いですよね。
引き続き、さんぽLABをよろしくお願いいいたします。