さんぽLAB

ADVANTAGE pdCa アドバンテッジ ピディカ 簡易的な「課題別」調査で組織の状態をみえる化⇒改善を促進

 こんなお悩みありませんか?


・組織や個人の課題を年に一度しか可視化できていない…
・健康施策はしているが効果検証ができていない…
・組織改善につながらない…
その課題、アドバンテッジpdCaで解決できます!

 

まずは資料が欲しい
詳しく話が聞きたい

 アドバンテッジpdCaとは


月1回推奨 簡易的な「課題別」調査で組織の状態を見える化→改善を促進するパルスサーベイ アドバンテッジpdCaを導入すると・・・ サーベイを定期的に実施することで推移がわかる 組織の結果は組織長へフォードバックし、施策例を参考に改善に取り組む 個人の結果は産保スタッフや人事が把握し気になるメンバーに個別フォロー ※「パルスサーベイ」とは、簡易的な調査を短期間に繰り返し実施する調査手法のことをいいます。

 3つの特徴


|特長1 組織の状態に合わせて選べる課題別調査

各企業の課題に合わせた5つの課題別設問パターンを標準でご用意。

一般的なパルスサーベイ 標準の設問パターンは1つに絞られているケースが多い アドバンテッジ ピディカなら、火しかしたいテーマを自由に選べる、何回でも調査できる エンゲージメント調査 メンタルヘルス調査 ハラスメント調査 メンタルタフネス度調査 メンタリティマネジメント調査

 

|特長2 弊社ビッグデータを用いた世の中との比較が可能

弊社のサービス提供実績に基づくビッグデータが基準集団 他社と比較した場合にどのあたりの位置にいるのか、自組織のポジションを可視化した上で現状の課題を把握できます 結果は偏差値で可視化 回答分布は当社顧客平均と貴社結果を並べて比較できる 基準集団には当社のお客様約15万人のデータを使用

 

|特長3 施策集で次のアクションのヒントが得られる

課題のある項目を改善するヒントを集めた「施策集」表示機能 結果画面からすぐにみられるので現場の管理職層もアクションのヒントをすぐ得られます

 活用方法の例


CASE 01 研修の実施効果を検証する 人事が組織の結果を参照→研修の実施前後で推移のチェック 研修の前後にpdCaを実施 研修のテーマと関連性が高い因子を調査し、主に産保スタッフや人事が結果を把握 一般社員向け研修の場合 本人の受け止め方や行動が研修前後でどれほど変化したか? 研修受講者本人に調査を実施。(メンタルタフネス度調査や、独自調査など) 管理職向け研修の場合 本人のアクションがメンバーにどう影響をもたらしているか? 研修受講者の部下に調査を実施。(エンゲージメント調査など)
CASE 02 新入社員の不調をいち早く捉える 人事が新入社員の個人結果を参照→配属後に不調が現れていないか確認 入社後の研修中と配属後で推移を比較 主に産保スタッフや人事が結果を把握+課題者には個別フォローを実施 入社後研修 入社後研修時に現状を測定 現場配属 配属後の推移をウォッチ 配属後に不調が出ていないか、離職の予兆が出ていないか? <対象者>新入社員 <調査の種類>メンタルヘルス調査 or エンゲージメント調査など <推移を見る箇所>全体的なスコアにどう変動があるか? POINT・個人結果閲覧設定を有りにし、個人単位の結果を把握する ・スコアの変動があった新入社員には人事より個別に面談を実施、必要に応じ産業医面談やカウンセリングへ誘導も。

 


 よくあるご質問


Q1. オリジナル設問を設定することはできますか?

はい、可能です。たとえばコンプライアンス調査や意識調査なども、同じ画面で一律に実施することができます。複数実施している調査も、一本化することでご担当者様の手間やコスト削減はもちろん、従業員様の負担軽減にもつながります。
 

Q2. 個人結果を開示設定することはできますか?

はい、可能です。利用用途に応じて「個人結果の開示・非開示」の設定ができます。個人結果の把握が有効な情報においては、開示設定にすることで早期フォローに繋げることができます。


Q3. 他社との比較はできますか?

はい、可能です。当社が提供する大規模調査「アドバンテッジ タフネス」に蓄積されたビッグデータが母集団となっており、同調査導入企業全体との比較が可能です。
※一部、比較できない因子もございます。


Q4. 課題が見つかった場合に何から着手すればよいか分からないのですが、サポートはありますか?

課題のある因子に対して、どのようなアクションを行うべきか、具体的な確認事項や施策例が表示されます。また個別にご相談いただければ、課題に合ったソリューションをご提案させていただきます。


Q5. 現場管理職やグループリーダーに結果を見てもらうことはできますか?

はい、可能です。調査を実施されるご担当者様の管理画面の他に「グループ別レポート閲覧機能」と「従業員画面」の3つの画面をご用意しています。管理画面から「閲覧者」として設定された方のみ、対象グループ(組織)の集計結果を閲覧することができるようになります。


Q6. スマートフォンでも回答できますか?

はい、可能です。従業員様のサーベイへの回答は、PCだけでなくスマートフォンもご利用できます。

 

まずは資料が欲しい
詳しく話が聞きたい

 

 

お役立ちサービス一覧に戻る