さんぽLAB活用ガイド

業務に役立つ資料が欲しい方向け|活用方法


講話資料


衛生講話のテーマ選びや内容作成に役立つ資料をカテゴリ別にご用意しています。
現場でそのまま使えるスライド形式のPDFをダウンロードしてご活用いただけます。
※ダウンロードは会員様のみ可能です。

講話資料ページはこちら


フォーマット/テンプレート


産業保健業務の効率化や、健康管理体制の立ち上げ・整備にお役立ていただける資料のフォーマットやテンプレートを配信いたします。
資料はWord・Excelファイルでダウンロードしてご活用いただけます。
※ダウンロードは会員様のみ可能です。

フォーマット/テンプレートページはこちら


リーフレット


保健指導や健康教育の現場ですぐに使えるPDF資料をご用意しています。配布や掲示にそのまま活用でき、現場での啓発に便利です。

リーフレットページはこちら


法令チェック


産業保健の基礎・土台となる法令やリスクマネジメントに関する体制構築のプロセスを可視化し、課題把握から打ち手の実行までをお手伝いするツールです。
各カテゴリごとにチェックリスト、解説記事、手順書という形でまとめています。
チェックリストはExcelファイル、手順書はWordファイルでダウンロードしてご活用いただけます。

法令チェックページはこちら 


治療と仕事の両立支援ガイド


治療と仕事の両立支援を行う際の手順について疾患別に対応方法のガイドブックをダウンロードできます。初めての対応、既に対応中の再確認にぜひご活用ください!

治療と仕事の両立支援ガイドページはこちら 


ARMサービス


産業保健体制の整備や、健康施策を進めていく際にご活用いただけるアドバンテッジリスクマネジメントのサービスを探すことができます。

ARMサービスページはこちら

コメントする